
夫が入院。子ども一歳半。◯◯地方は同じ義姉にそれとなく現状が辛いと伝…
夫が入院。
子ども一歳半。
◯◯地方は同じ義姉にそれとなく現状が辛いと伝えたけどスルー。
病院に面会に行けば看護師からは子連れであることを面倒そうにされ。
子どもを一時預かり可能な保育園はどこもいっぱいか、現在していないと断られ。
義両親は遠方・高齢。
見舞いに来ても『よろしく頼む』とだけ。
私の親も飛行機でしか来られない遠方。
しかも片親で仕事があるから頼れる状況になく。
この先、どれ位入院するかも不明でお金の心配も。
毎日自分の置かれている状況とこの先の不安で押しつぶされそうです。
どなたか励ましてくれませんか。
- sunny
コメント

だんごママ
大変ですね(T_T)
ファミリーサポートはないですか??

退会ユーザー
大変ですよね💦
うちの旦那も入院しましたが、大人なので特別呼ばれた時以外放置しました💦
子供いたらお見舞いなんてそんな行ってられないですし、私も仕事あるし…
よろしく頼むって言われたってつきっきりで看病するわけにもいかないから仕方ないと思います😅
sunnyさんまで体壊さないように気をつけてくださいね💦
sunny
コメありがとうございます。
ファミリーサポートも検討しましたが役所に問い合わせたら利用までに何度も面談や調整が必要で、日々状況が変化するので正直難しいかなと…。
だんごママ
辛いですね。
旦那さんどのくらい悪いかわかりませんが付きっきりじゃないといけないんでしょうか?
精神的にも辛いと思うなか小さい子いて病院へ通うのも大変だと思いますが身体壊さないように気をつけてくださいね。