※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊婦で17日後出産予定。旦那は手伝うと言うが、違和感。里帰り中で離れて暮らし、不安や手伝い言われると違和感。旦那は率先してやろうとしているが、手伝うという言葉に敏感になっている。

予定日まで17日の妊婦なのですが、
旦那の手伝うよ。という言葉に違和感を感じてしまいます。

里帰り中ですが、旦那と私の家は私の実家まで、車で1時間とかなので、休みの日は来るけど平日は離れて暮らしてます。

色々話していると、不安なこと多いと思うけど手伝うことあったら言ってねーとか言うですよね。
完全に悪気はなさそう。
旦那は仕事頑張ってるの知ってるし、色々率先してやろうとしてくれてるのはわかるし。責めたくはないけど、手伝うよ。と言う言葉に違和感を感じてしまう。。。

今後の不安から敏感になってるだけなのかな。

コメント

ママリ

手伝うよ。と言ってくれる旦那さんは優しい方だと思いますよ🙋‍♀️✨

手伝うよのワードが引っかかってると思いますが、産むのもお腹で育てる事も、産後すぐの育児も俺はできないから手伝えることがあったら言ってね!という、優しさなんだと思いますよ❤️

はじめてのママリ🔰

出産までは手伝うでいいかもしれないですけど、産まれたあとは子どものこと手伝うだと違うよなって思いますよね。
私は妊娠中に旦那さんに伝えたことありますよ。

産後は余計に過敏になるので、産まれる前に1度伝えてみてもいいと思います。