
コメント

み!
週4×5h勤務パートです
子供達2人がよく体調崩す子で休みがちなのを考慮して正社員にはなってないです💦小学校上がったタイミングでなる予定です🙆♀️

ママリ
手当はもらえてますか?
正社員には今の会社で、ですか?
週4なら、1日は保育園お休みなんですか?

み!
手当は満額です🙆♀️
正社員は今の会社でですよ!
平日休み1日と土日休みです!
-
ママリ
保育園は週4で通わせてるんですね!手当満額だと、、月に16万くらいの収入ですか?
今妊娠中なんですか⁉️
養育費はもらってますか?- 11月19日
-
み!
2ヶ月に1度の支給なので手当支給の月は20万程ですね🙆♀️
養育費は貰えたり貰えなかったりな感じです💦- 11月27日

はじめてのママリ🔰
パートで働いています🙋♀️
-
ママリ
手当とかもらってますか?
家賃は安めですか?
パートでもいけます?🤔- 11月19日
-
ママリ
わたしはいま正社員ですが時短で、8時45から15時45で働いてますが、月々そこまでお給料高くないし、職場も遠いので💦
- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
手当というのは、
資格ですか?児童扶養手当ですか?
どちらにしても、どちらもありますが😂
家賃は普通か、
シングルだと高めの方なのかもしれないです!
ペット可じゃないとだめなのもあり、月6万ちょいです!
逆にパートじゃないと私のとこだと無理です!🤣
正社員も探したり、今のとこで正社員になることも考えましたが、
他社の場合はボーナスは多少貰えるものの、月の手取りが今より減るので、年間平均で考えるとトントンくらいになり、今よりもちろん負担が増える。
今の職場でだと、
他県に転勤要請が出た場合行ける人しかもう今は正社員雇ってないとのことで、ペットも子供もいてそれは無理なので正社員にしてもらうのはやめました😂
今のとこだとパートでも昇給あるし、
日数も社員だと休みの日にちが決まってるため働きたくても働けないということが起きますが、
パートだとその辺自由なので、月23日くらいでて、多少残業もさせて貰えるし、
今手取り17万くらいで、児童扶養手当と児童手当で5万あるので、22万程で生活と貯蓄やってます🙂
来年あたりから児童扶養手当は減るかもしれないので、
今昇給試験を受けるとこで、
受かれば手取り3万くらい増え、
さらに上にいけると、今より5万くらい手取り多くなる+ボーナスも出るようになるので、
パートじゃないとむしろやってけないと思ってます😂
私は接客業しかした事ないのと、事務とかは向いて無さすぎるので、そういう業界で正社員だとなかなか転勤とかしないと店長とか狙ってもなれないし、
なるまでに時間もかかるので、
試験受けて、店舗実績さえ出せば受かる今のパートで昇給狙うやり方が私には合ってます😚👍- 11月19日
-
ママリ
丁寧なコメントありがとうございます🙇♀️手当は児童扶養手当のことでした✨手取り17万もあって、児童扶養手当、5万もあるんですね⁉️わたしはいま時短で正社員で月20くらいなのですが、児童扶養手当の申請しましたがこの月収はもらえない気がします、、
美容師さんか何かでしょうか?
ちなみに養育費はもらってますか?- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
去年離婚していて、
それまでは扶養内だったので、
有難いことにまだ非課税世帯扱いなんです😂
児童扶養手当は4万ちょいで、児童手当が1万の合計5万です🙋♀️
たぶん来年11月から、計算すると半分くらいには減ると思うので扶養手当は2万くらいになると思って、
それをカバーするため時給アップ目指してます😘笑
仕事は登録販売者で普通より時給が150円高いです👍
養育費は滞りないです😂👎- 11月19日
ママリ
ごめんなさい、↓に書いちゃいました💦