

さらい
よんさいぐらいからありましたね

ママリ
うちは2歳後半から4歳までが多かったです。5歳の今はあまり言わなくなりました🤔
1度足を引きずらないと歩けないくらい痛がったことがあり整形に行きましたが、成長痛とのことでした!

詩羽
4歳ぐらいからありました🤔
最近以前よりは痛がる回数が減った気がします😳

はじめてのママリ
4歳でもあるんですね!
ありがとうございます!もう少し様子見ます😌

ママリ
横からすみません、その後どうですか?
さらい
よんさいぐらいからありましたね
ママリ
うちは2歳後半から4歳までが多かったです。5歳の今はあまり言わなくなりました🤔
1度足を引きずらないと歩けないくらい痛がったことがあり整形に行きましたが、成長痛とのことでした!
詩羽
4歳ぐらいからありました🤔
最近以前よりは痛がる回数が減った気がします😳
はじめてのママリ
4歳でもあるんですね!
ありがとうございます!もう少し様子見ます😌
ママリ
横からすみません、その後どうですか?
「4歳」に関する質問
芝生の上って転びやすいですか? 4歳半の子供が、公園で遊ぶと必ず2回くらい転びます。ダッシュすると足がもつれる感じです。 コンクリートとかより、芝生の上だともつれやすいです。あと、イオンの中も転びます。 裸足で…
義祖母の一周忌、出た方が良いか悩んでいます。4歳の子と6ヶ月の子がいます。お坊さんがかなり話の長い方なので子連れで行くのは正直しんどいです💦 初盆は夫が1人で行くよ~と言ってくれたので子どもたちと留守番しました…
3-4歳、兄弟喧嘩で手が出たりしますか? 末っ子が本当やばくて。 もちろんその度に叱ってますが。 姉たちはまったくやり返しませんが、いつも泣いて。。 あまりにも酷いのでやり返せと姉たちに言っちゃいそうです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント