※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
妊娠・出産

ママ友が出産を終えた友達にお祝いを贈るべきか、手土産を持参すべきか相談中。要早めに図書カードを送るのが良いかも。

出産予定日が2ヶ月差くらいのママ友がいます!
バイト先が同じで学生の時に知り合ったかんじです!
そしてその友達が出産を終えたのでおうちに遊びに行くことにしたのですが、だいたい同時期に出産の場合、お祝いはあった方が良いですか?もし渡すなら少し早いですが図書カードあたりを、送ろうかなと思っています。
またお祝いを渡さないとしても、手土産くらいはあった方がいいかなとも思うのですが、何がおすすめでしょう。?

コメント

みみみ

個人的にですが、図書カードってあんまり使った事ないです。
いつ外に出れるか分からないので、Amazonギフトカードあたりが嬉しいです!
手土産は日持ちする焼き菓子とかが無難かな?
少し良いチョコレートとかも冬なので良いかもですね😊

はじめてのママリ🔰

私は図書カードめちゃくちゃ嬉しいです!子供の絵本買いました✨
自分も出産控えてるなら、少額でお返しなしでいいから!て感じですかね🤔
手土産はデカフェ、ノンカフェインの紅茶やコーヒー貰うことが多かったです。
洋菓子は完母だと詰まりやすかったり控えてる人もいるので、私の周りはちょっといいお煎餅みたいなのが定番でした😂

転勤ママ

お家にお邪魔するにあたり菓子折りを持って行きますが、事前にお互いお祝いは辞めよう!!
って言った事があります。

私のケースですが、私が出産の時にママ友と会う機会があり、もらえそうな雰囲気だったので先手打って私から提案しました。

産後お礼の準備するのも手間ですし、相手も産後でお祝いの準備するのも手間でしょうし…。

一案です☺️