※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マザーズバッグで悩んでいます。リュックに変えるか迷っています。ショルダーだと不便で、中身が多いか心配です。公園で他のお母さんたちの持ち物も気になります。

マザーズバッグどのようなものをお使いですか??
どのようなものがおすすめでしょうか?

リュックに変えようか悩んでいて…
ショルダーを使っている方不便はないですか?
私は今日公園へ行ってショルダーだと子供が動くので走り回りズレ落ちるし大変でした、、、
リュックにするならどのような仕様のものが使いやすくて可愛いのかな?と思って悩んでます。

・ミニ財布
・ハンカチ、ティッシュ、ウェットティッシュ
・ビニール袋
・オムツ、お尻拭き、ゴミ袋
・エコバッグ
・おやつ、お茶
・子どものおもちゃ(シールブック絵本お絵描き)
・ブランケット

を基本入れています。中身多すぎますかね?
公園にいるお母さんたち身軽そうに見えるので皆さん何持っているのかと気になりました。

コメント

遥か

リュックは便利です。
ウチは併用してますけどね。
ショルダータイプはベビザラスで買いました。
リュックはH型になってて、肩からずれ落ちにくく、抱っこ紐も使えるタイプです。
昨日、下の子の遠足でしたが、そのリュック使ってました。
子供が赤ちゃんの内は見やすいショルダータイプの方をよく使ってましたね。
歩き回るようになるとリュック背負って追っかけ回してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ずれ落ちにくさも大切ですね!参考になります!

    • 11月19日
ぶどう

無印のリュックおすすめです。
1歳になる前から4歳くらいまで使いましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無印気になります!今度見に行ってみますね!ありがとうございます!

    • 11月19日
まめ

ケラッタのマザーズリュックおすすめです😊
安いしちょっと公園へとか小児科連れていく時なんてピッタリです。
あれこれ機能ついた6、7000円のマザーズリュックも持ってますが普段はそのケラッタのリュックかでかいトートバッグです。

ちなみに、ショッピングモールとかベビーカー移動の時はトートバッグにしてベビーカーにかけてベビーカー使わない時はリュックにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケラッタのリュック初めて聞きました!マザーズバッグとうたっているもの高いですよね…良いことをお聞かせくださりありがとうございます!

    • 11月19日
  • まめ

    まめ

    あんまり有名じゃないんですよ!
    本当に安いしシンプルで使いやすくてめっちゃ軽いのでぜひ買ってみてください😊
    Amazonや楽天にあります✨

    • 11月19日
しょりー

画像のものに近いノースフェイスのポケットいっぱいついてるリュック使ってました!
うちは息子が抱っこマンだったのと、追いかけるのに両手開いてる方が楽でした。

中身は
財布、着替えとおむつセット、エコバッグ、水筒、アルコールシート、タオル、子どもの保険証入れ、充電器とリップやエチケットグッズを入れてるポーチ、あとは必要に応じてエコバッグや本やおやつって感じで基本ずっと荷物多いです😂笑

あんず

2歳の子がいて私もリュックです😊
両手が空くので便利ですよ。
持ち物はほぼ同じですが、
ティシュとお尻拭きは口拭き用ウェッティで兼用してます😂
ブランケット無しでお着替え1セット入れてます😊