

ポロリ
私もそれくらいの時に茶色いおりもの出ました。私は2日で収まりました。初期にはよくあるってネットに書いてありましたよ〜

ま~ちん✨
私も同じ経験あります!腹痛は無いけど腰痛ありましたよ。色々携帯でも検索し、前診察の時胎盤が出来る時や古い血が出てると言われました。ihさんも大丈夫だと思いますよ。もしそれが鮮明な赤色になってきたり量が増えたら早めに検診行ってみたらどうでしょうか?(o˘◡˘o)お互い元気な赤ちゃんうみましょう!

みづきちゃん
量が増えたり、茶色が赤に近づいてくるなどあればすぐ受診された方がいいと思います
この時期、もし切迫流産と診断されても安静指示や「おまじない(←うちの担当の先生の表現で言うと)」に漢方を処方されるなどが主な治療となると思います
何事もないといいですね

ma96
私も12週ごろ、ちょこちょこピンクのおりものや、茶色のおりものがありました。
色のあるおりものが出るたびに、病院に電話しましたが、その程度なら受診せず、安静にしてくださいと言われ、その通りにしてました。
ですがやはり不安で、3回目の電話で、今回は受診したいとこちらから言い、検診日を待たず、診てもらいました。
4回目は少量ですが鮮血でしたし、土曜日だったので、電話せず、救急外来を受診しました。
結果的には赤ちゃんは元気でしたし、原因も不明。
安静にするしかないようで、念のため、張り止めをもらい、ずっとなるべく寝てました。
しばらくして、検診日に受診した時、胎盤がやや下気味だから、出血したのかも?と言われ、やはりその時も、出血したら、安静しかないと言われました。
それからは出血は落ち着きました。
初期は、出血や色のあるおりものは多いみたいですね。
ihさんが不安でないなら、受診日まで待ってもいいかもしれないですが、素人判断はこわいので、電話だけでもしてみたらどうでしょうか?

ih
そうですよね!少量なのでこのまま収まってくれたらいいのですが…

ih
胎盤が出来る時にも出血があるんですね!初めて知りました!
まずは朝まで様子を見ます。
安定期に入ったんですね!元気な赤ちゃん産みましょう♡

ih
そうですね。大丈夫だと信じて心穏やかにいようと思います。
もしおりものに変化があったら受診しようと思います!

ih
確かに、先生からは「危険な時は腹痛と出血が収まることなく続くから、そうでなければ大丈夫」と言われました。
もう少し様子を見て、気持ちの面でも不安が拭えなかったら明日の朝に電話で聞いてみるか受診をしたいと思います!
コメント