※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の子が毎日服を裏返しや前後ろ逆に着てしまい、指摘しても改善しないので困っています。

6歳の子なんですが、
毎日服が裏返しか前後ろ逆で、何度ちゃんと見て着てと言っても毎日毎日です…
こんなもんなんですか?あまりにも出来なさすぎて怒ってしまいます…

コメント

YKK♡

こんなもんで終わらせていいレベルではない気がします💦
年少くらいから間違わずに着れます💦

はじめてのママリ🔰

年長6歳の娘、前後ろわかりにくいものだと逆で着ることあります。
どんな服でも逆着ちゃいますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言われてみれば、保育園に着ていく服はたまに逆になるくらいで、、パジャマと肌着が殆どです💦シンプルなUNIQLOのものだし、肌着も真っ黒なので…🥲
    それでもちゃんと広げてみてみれば分かるよと口うるさく言ってるのですが見ないで着ちゃうんです…
    酷いともうあれもこれもひっくり返ったり裏返しだったりで🥲

    • 11月18日
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

無地のシャツ(下着)なんかは前後間違える時ありますよー!
服も無地の物はたまに間違えてることもありましたが、最近減りました🤔

毎日ですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日ですね…言わない日の方が珍しいです😞
    確かに、肌着とパジャマどちらもシンプルなUNIQLOなので、前後ろわかり難いです💦
    保育園に行く服は、たまに背中のプリントが前にありますが、お風呂上がりの肌着やパンツ、パジャマほどではないです🥲
    広げて見ればわかるよ、と口うるさく教えてはいるのですが、、見ずに着てしまうんです🥲

    • 11月18日
  • まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


    私も同じように注意してました😂
    広げてみて?前後ろどっちかわかった?わかったら着てみて?
    と毎日言い続けて、最近やっとどっちなのか見る癖がついてきました😂

    これから小学校の体育着なども着るのでしっかり見てほしいですよね🥺

    まぁ、大人も前後ろ、表裏間違えて着てることありますからね!笑

    • 11月19日
ママリ

見ればできるのに見ないで着ちゃうんですかね?
うちは息子が年中ですが、どっち前?こっちが前?と聞いてくるのでいつごろ聞かないで着れるようになるんだろうと思ってました😂
無地とかは間違えてしまっても仕方ないかなぁと思いますけどね🤔毎回だとこっちが疲れてしまいますね😫

deleted user

うちは3歳とかでそれなりに着れるようになりました。
わからない場合は適当に着るのではなく聞いてきます。

最初は穴が見える方が前、などと教えていましたが、子供には漠然として難しいかもと思い、最近は明確な基準として「タグが左」と教えています。

kitty

私、バリキャリウーマンですが今日も服が前後でした😭
服が前後なくらい大丈夫です!❤️