※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠14週でお腹が痛むのは子宮の成長によるものでしょうか。1人目が切迫症状だった場合、2人目もリスクが高いでしょうか。初期からの痛みに不安があります。

妊娠14週で下腹部がきゅーと締め付けられる感じで痛みがあるのは子宮が大きくなっているということでしょうか🥹
1人目を妊娠30週ごろに切迫を言われ自宅安静をしていました、1人目切迫になると2人目も切迫になる可能性はたかいのでしょうか🥲
初期からこんなにお腹痛くなること多かったっけ、、と不安です🥲

コメント

はな

私も1人目切迫で数ヶ月入院してました!
1人目切迫だと2人目も切迫になる傾向があると言われました🌀

2人目も12週頃から下腹部に違和感あって、茶オリも少しあり子宮収縮と言われ薬が出てました💊

もともと張りやすい体質なので、その後も違和感と週数が増えるにつれ張りも分かるようになりました🥺
子宮が大きくなってる痛みもあるかと思いますが、健診時に頚管長も見てもらうと良いかもです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥹
    2人目になると1人目の時と違って安静にするの難しくてお腹に違和感ありっぱなしですよね😭
    次の検診1週間後なのでその時頚管長測ってもらおうと思います!!

    • 11月19日