※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が風邪を予防したい。自宅保育で風邪が続いている。外出して風邪をもらっているのか不安。同じ経験をした方、予防方法を教えてください。

【1歳3ヶ月、風邪を予防する方法】

まだ保育園に通っておらず、自宅保育です。
自宅保育は風邪知らずとよく聞くのですが、今年の8月くらいから毎月風邪(38度以上の発熱あり)を引いています。
風邪を引いていない限り、公園、児童館などおでかけしています。
外出してる分、風邪をもらってくるのだと思うのですが、それにしても自宅保育なのに引きすぎなのかな、、と(;_;)

・自宅保育の方で、これくらい風邪引いている方いますか??
・これしたら風邪引きにくくなった、子供の免疫が上がったなどあれば教えて下さい!!

コメント

deleted user

1歳0ヶ月〜1歳7ヶ月まで毎月1回〜2回熱出してました!
自宅保育です。
ここ2ヶ月はなぜか熱出してません😌
変わったことは特にないのですが、、
しいて言えば2ヶ月前に比べると好き嫌いが減って
食べれるものが増えたことかな…くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そーなんですね😳
    私の管理がなってないのかなとかちょとショックだったのですが、そんな時期なんですかね😂
    ありがとうございます🥹✨

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

私も自宅保育で、一才まですごい風邪もらってました。
支援センターによく通っていたので、病院に行く頻度が2週間に1回ペースでした。
当たり前ですが、歩くようになって外遊びが多くなってから減りました。支援センターにはニュースなどで病気が流行りだしたら支援センター控えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり児童館は風邪をよくもらう場所でもありますよね🥲
    インフルも流行ってるので今は児童館控えようと思います🥹
    ありがとうございます☺️

    • 11月19日