5歳の娘が支度や行動が遅く、繰り返し怪我をすることがあり、発達障害を疑っています。診察を受けるべきか悩んでいます。
5歳娘 発達障害について
5歳の娘について相談させて下さい。
年少さんの時から、保育園でのお支度が遅いと先生に言われ続けてきました。
遅いのは、ぼーっとしたり他のことに気を取られてやるべきことを後回しにしてしまうからです。
最終的には時間はかかるけど出来るそうです。
今だに支度や、やるべきことが遅く
みんなが終わって待っていてもあまり慌てる様子もなくマイペース。
普段はとても穏やかで妹にもお友達にも優しく、気遣いができる子です。記憶力もよく、発表会のお友達のセリフも全て覚えてしまうほどです。赤ちゃんの時から手がかからなかった子です。
今日はやらないで、と何度も言ったそばからまた繰り返し怪我をしそうになり、パパに怒られました。
私と娘が一緒にお風呂に入り、話をしました。
うんうんと言いながらまだふざける→真剣に話してるからふざけないで→またすぐにふざける
を繰り返され、私がキレてしまいました。頭おかしいよと言ってしまいました。
彼女のためにも、発達障害を疑い診察を受けたほうがいいでしょうか?どうしていいかわかりません。
- ママリ(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント
ゆち/⛄️💛💙
検査を受けるかは置いといて
一旦発達相談をするのはありなのかなと思います
親が、ん?って思ってることって
もしかしたらお子さん自身困り事に思ってることかもしれないので
はじめてのママリ🔰
小1の息子がまさにそんな感じです。
入学後、担任から発達検査を勧められて、先日受けました。
学力も運動も問題ないですが、とにかく片付けができません。授業中も落ち着きがないようです。(保育園の時は製作や発表会、運動会もバッチリでした)
わたしはまず市の発達相談に行きました。そこで色んな話をして、今回発達検査を受けました。今後、通級に通うかどうするか、担任と通級の先生と面談予定になっています。上の子だと、親も何でも初めてなので、いっぱいいっぱいになっちゃいますよね。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
今はお友達も娘ののんびりをわかってるから待っていてくれる。先生もよく見てくださる。
でも小学校に行ったらそうはいかない。夫も私も心配しているところはそこなんです。
娘が困らないようにしてあげたいです。
アドバイスありがとうございました。- 11月18日
-
ママリ
度々すみません。保育園の頃は、マイペースなところや落ち着きがない等、先生から指摘されたことはありますか?
- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
保育園の時、片付けができない、話が聞けないと指摘されたことありました。
発達相談に最初に行ったのは年長さんの時でした。
でもそのときは、しばらく様子を見て、小学校に入学して何か困ったことがあったらまたきてくださいって感じでした。- 11月19日
-
ママリ
コメントありがとうございます。
保育園のときから心配なことはあった感じだったんですね。
参考にさせて頂きます。- 11月19日
みぃママ
正直自治体の発達相談って私は役に立ちませんでした。
発達障害だったとしても違ったとしても発達検査を受けて、お子さんの特性を知る事が大事かと思います。
特性を知れば有効な声かけだとか、どのように接したらいいかとかとよく分かります。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうだったのですね。発達検査を受けるにはどこに問い合わせをしたらいいでしょうか?
今は娘にどう接していいのかがわかりません。心配が故に厳しくしてしまって…- 11月18日
-
みぃママ
お住まいの地域に児童発達外来か児童精神科はないですか?
病院で調べてくれますよ。
発達相談行っても結局は自分で発達のクリニック行ってくださいって言われただけなので、その時間が無駄でした。- 11月18日
-
ママリ
そういったものがあるのですね。調べてみます。
有力な情報、ありがとうございます!- 11月18日
りゅう
うちの5歳娘にそっくりです。先生から指示行動が苦手なようです、と連絡帳に書いてあって…。その後どうなりましたでしょうか💦
-
ママリ
最近ママリを開いてなくて、お返事がかなり遅くなってしまってすみません💦
相変わらず、やらなきゃいけないことをやらずに気が散ってしまうことはありますが
年中さんの始めの頃よりはマシかな?という感じです💦
小学生になるのが心配ですが、小学生になってから本人が困ったと言ってきたら、然るべきところに相談しようかなという感じです。今のところ本人は全然困っていないようなので…😂笑
先回りせず、本人が困った時になんもかしようとする力を信じることと
それでもどうにもならなかったら考えることにしました!- 11月7日
ママリ
コメントありがとうございます。
市の子育て相談をしたいと思います。
長女が1番辛いのではないのかなと心配になりました。