※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ヒップシートから赤ちゃんが落ちる問題で悩んでいます。体型や子供の柔軟性が原因か考えています。他の方の経験や代替品について知りたいです。帝王切開の傷にも配慮が必要です。

ヒップシートからだんだん赤ちゃんがずり落ちてしまうのですが、私の体型か子供の体に合っていないのでしょうか?💦
同じような方いませんか?ヒップシート諦めましたか?😂
10ヶ月の女の子です。

腰にはだいぶきつく締めています。反り腰気味になると座面が落ちるほうに傾いてしまうので、ならないようにクイッと腰をまっすぐにするのですが歩いてるとだんだん落ちていきます。

子供は体がだいぶ柔らかいです。
両足をよく舐めていたり、座った状態から足先を胸元まで持ち上げている様子をみて、タコか何か?と思うくらいクニャクニャです🐙
それでヒップシートからもだんだん落ちるのか?と推測しているのですが・・・

私の体型は小柄で、ウェストのところが細いです。

6ヶ月にお座り、8ヶ月からまっすぐつかまり立ちしてるので腰が座ってないわけではないと思います。

合わないなら合わないでもう割り切ってグスケットなど別のものを買おうか・・悩んでいます😭
そもそも帝王切開の傷に直撃してわりと痛いです💧タオル挟めば長時間行けますがせっかくの手軽さが消えるの残念なのです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

コペルタのヒップシートおすすめです。
滑り止めもあり、座面も大きいのでズリ落ちないです!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、ポルバンが合ってなかったてことですかね🧐ありがとうございます。

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

ポルバンベーシック使ってましたが、左手で支えていればずり落ちてくることはなかったです🤔
アドバンスの方が座面大きいようですが、座面だけでずり落ちてしまうんだとショルダーつけて使うしかないですかね💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。支えててもずり落ちてくるのでやっぱり何か違うんですね😅

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つける位置も結構上につけてますか?ウエストの細い所、結構上だなと思うくらいの所につけるといいと思います🤔

    帝王切開は縦切りですか?

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    一番細くなるところにギューっとまきつけていました。あばら骨にさしかかるくらいまで上でもいいのでしょうか??

    横切りです!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウエストの細い所につけているなら大丈夫だと思います!

    私も横切りなんですが、傷にも少し触る感じはありましたが、痛みはなかったので長時間使用も可能でした🤔
    手軽に使いたいのにタオル挟む手間が大変ですよね😭

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    場所はこれでいいんですね!ありがとうございます。

    ケロイドになってしまったから痛いのかもしれません😂

    合ってる方は使いやすいんだ、合ってるの探そう!と思えたのでとても助かりました🙇‍♀️✨ありがとうございます!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は20キロまで使える物、と思いケラッタも購入しましたが、私の体に合わなかったです💦安いので作りも華奢というか、ポルバンがしっかりしているなという印象です。
    ポルバンとケラッタだとベルトの巻きも逆で使いにくかったのもあります💦

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合う物が見つかるといいですね✨

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ポルバンとケラッタの比較情報も助かりました🙏

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    すごい馬鹿みたいなんですが試しにあばら骨あたりに着けてみたらお腹が二段腹になってそこが机みたいになって安定するわ傷も守られるわで使えそうでした笑
    二段腹が定着しそうなのでいざというときだけそうやって使います笑笑

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません笑ってしまいました🤣🤣
    使えそうでよかったです🤣

    • 11月20日