※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
妊活

2人目不妊で悩む女性。夫はどちらでもいいが、自分は2人目を望む。妊活はゆるく、息子も兄弟はいらないと。生理遅れて陰性で落ち込む。気持ちを整理し、諦めるか悩む。

2人目不妊

同じような状況の方がいらっしゃればお話し聞きたいです。夫38歳、私32歳、息子4歳の3人家族です。2人目を望んでから約2年半経ちました。息子をすぐ授かったこともあり、まさか自分が2人目不妊になるとは思いもしませんでした。私は2人目を望んでいますが、夫はどちらでもいいというスタンスです。私自身もそこまでガチガチに妊活を考えるのはやめようと思っています。2人目のために夫婦関係がギクシャクするのが嫌で、不妊治療や夫にタイミングをとってもらうことはしていません。週末に1回あるかないかくらいのペースです。

今回生理が遅れていて、微熱も出ていたりしたのでもしかしてと期待したのですが、検査薬は陰性でした。久しぶりに落ち込みました。夫に強要したくなくて、ゆるく2人目を待ってるはずなのに一喜一憂する自分が嫌です。息子も兄弟はいらないと言っているし、私だけのエゴなのかなと悩んでしまいます。

長くなりましたが、家族で2人目を望んでいるのが自分だけの方、どう気持ちを整理していますか?できなかったら諦められると思われますか?

コメント

🐶🐾

私は旦那47歳私31歳なんですけど、3人目が中々できずで、1年以上が経ちます😂

私も旦那が歳いってるし、軽い気持ちで出来たらいいなぁ〜くらいだったのですが、主様と同じで、検査薬に一喜一憂して、悩みました🤔💭

でもやっぱり子供が欲しい気持ちが無くなることはなくて、現在不妊治療中です。旦那も主様の所と同じく、どっちでもいいんちゃう?ってスタンスです😂ですが、私が子供が欲しいので頑張って貰ってます🤣

全然諦めなくていいと思いますよ!!1度旦那さんと話し合って決めた方が良いと思います😊

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます!あまり自分の意見を言うのが得意じゃないのですが、自分が2年半諦められないっていうことはそれだけ意思が強いってことだなと思うので伝えてみようと思います🥹うちの夫も頑張ってくれるといいな🥲

    • 11月18日
  • 🐶🐾

    🐶🐾

    主様の旦那さんはまだ若いので今から妊活始める方が良いと思います😌男性側も40過ぎたら、段々とリスクが上がるみたいなので、旦那さんにそれとなく話すのもありかもですね😂【⠀40過ぎたらリスクあがるみたいやから、子供作るなら今しかないかも!⠀】って🤣主様に可愛い赤ちゃんが来てくれますように👶🏻💕

    • 11月19日