
どじょう飼ったことある人いますか?子供がお祭りでどじょうすくいして持って帰ってきました、、、😵
どじょう飼ったことある人いますか?
子供がお祭りでどじょうすくいして
持って帰ってきました、、、😵
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!あります🙆♀️用水路でどじょうを捕まえて飼っています

はな
飼ったことあります!
-
はじめてのママリ🔰
飼うの大変でしたか?
- 11月18日

りぃのおかあちゃん
ひどじょう、と、しまどじょう、というのを飼ってます😉
娘が夏祭りで金魚をすくってきて、水槽で飼ってるんですが、餌などを見にペットショップ行ったら、どじょうたちも売られてて、ついつい買ってしまいました🤣
金魚と一緒の水槽で、餌も金魚の餌食べてます😆
-
はじめてのママリ🔰
金魚とドジョウ!
金魚のエサ!😂
飼うの簡単なんですかね?
水槽洗うのしんどそう、、- 11月18日
-
りぃのおかあちゃん
一緒に飼ってイイみたいです🤣
うちは、旦那がお世話に凝ってて、私はほぼノータッチです😅
今日も、水温を保つためのヒーターを買いに行って、今いそいそとお世話してます🤣
週1くらいで水替えしてます🙄(旦那が笑)- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
ろか?する機械以外にもヒーターとかいるんですね💦
冷暖房の効いた部屋においてますか?それとも玄関?
調べるとドジョウは割とかいやすいんですね😅
水交換週1...やりたくない💦- 11月18日
-
りぃのおかあちゃん
玄関に置いてます🙂
濾過する機械、空気を送る機械、なんか色々ありますね😂
実は、メダカも一緒に飼ってて、メダカの方が水温に敏感みたいです🤔
どじょうは私も初めて飼いました🤣
よく見たら、変な顔で、だんだん愛着湧いてきてます笑
うちの旦那、趣味もないし、家事育児もしないので、家でやることができて楽しそうです😅- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
色々ミックスしてるんですね!
水換えって風呂場でやってもらってますか?
なんか生臭そうで😱
ちなみに魚が死んだらゴミに出してますか?それとも土に埋めますか?(変な質問すみません💦)- 11月20日
-
りぃのおかあちゃん
メダカも、近くのスーパーのイベントで、娘がすくって来ました🤣
水替えは、玄関でやってます😅
灯油を移す時に使うようなスポスポするヤツ(言い方😣)に似たものを買って来て、汚い水をバケツに移して、新しい水を入れてるようです。
手伝わないので、たぶんですが笑
娘が手伝ってますが、私はノータッチです🤣
週1で替えてくれてるので、臭さはほとんどないです✨
一度、カルキを抜く薬の量をミスったみたいで、何匹が死んじゃったんですが、庭に埋めました🥲
娘がお墓作って👏🏻
私が子供の頃、団地に住んでて、亀飼ってたんですが、死んじゃった時は、団地の草むらに埋めました💦- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
スポイトなら、一旦魚を別の容器にうつす必要ないですね!
それって何用のスポイトで売られてたか分かりますか?😅
バケツに移した汚い水はどこに流してますか?
マンションなので庭とかなくて😭(まだ死んでないのに死んだ時の心配してどうするんだって話ですけど)
私も子供の時はハムスター死んだ時公園の土に埋めてたけど、多分アウトですよね😂
魚くらいならいいのかな😅- 11月20日
-
りぃのおかあちゃん
旦那が色々ペットショップで買ってきます😅
お水は、うちは庭に流してます💦
洗面所で流したら、臭いですかね😣
私もハムスター🐹飼ってました😳
うちは、自転車で20分くらいの、大きな公園の、人目のつかない木陰に埋めました😂
ダメでしたかね🫢
親の立場になって、生き物を飼うって大変だなぁって感じますね😅- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
今日水換えしました!
ベランダでビニール手袋でひょいひょいと新しい水の入った容器に移しました😱(感触)
息子が発熱中で水槽キット買いに行けないのですが、
カルキ抜きもしてない水でフィルターも無しですが
ドジョウってたくましく生きるもんですね、、
ネットですぐ調べられる時代だから、グレーだったこともダメってすぐわかっちゃいますね😅
ほんと子供の時は可愛いから飼いたい!だけでしたもんね😅- 11月21日
はじめてのママリ🔰
リビングにおいてますか?
飼うの大変ですか?
息子を説得して放流するか
飼うか迷ってます
でも飼うとなると世話は私になりそう、、