
コメント

退会ユーザー
逆に、生化学的手法の結果で男の子と出て覆ることってあるんですか?
エコーなら目視だから覆ることはいくらでもあるんでしょうけど。
おめでとうございます㊗️

3人ママ☆
NIPTは確率高いので男の子で大丈夫だと思います💡エコーも男の子は分かりやすいですしね☺️
私は娘のときにNIPTで女子と出て、エコーでも女子と言われましたが、上2人が男の子なので自分から女の子産まれると信じがたかったのでお気持ちわかります😂
-
はじめてのママリ
そうなんです、従姉妹もみんな女の子なのでみんなの予想も女の子で何か信じられません😅💦
気持ちわかっていただけて嬉しいです🥲- 11月18日

はじめてのママリ🔰
わかりますー笑
わたしも女系家族なんで男の子信じられませんでした😂
産まれてからもちゃんと着いてました🐘
-
はじめてのママリ
そうなんですね!何か予想外の性別くると、びっくりしますよね😂
我が家もしっかりついてることを楽しみにします😊- 11月18日

かんちゃん
NIPTはほぼ確定ではないですか?

はじめてのママリ🔰
niptなら確定だという認識です👶💕
はじめてのママリ
ママリでNIPTで男の子と出たけど女の子だったことがあったと投稿が二つあって😅
その方はNIPTし直したら次は女の子とでたらしいです💦
そんなこと稀だとは思うんですが何か信じがたくて😅
退会ユーザー
そんなことあるんですね!?
男の子の遺伝子はどこからきたんですかね…。違う人の結果引っ張ってきちゃってたとか?
女→男ならママの遺伝子に拾っちゃってたのかもしれないけど、逆って謎です😳
はじめてのママリ
違う人の結果混ざってしまったんですかね?💦
なんかコウノトリでも女の子の身体だけど性別?の遺伝子が男の子で身体と性が違うから生殖できない、みたいな話があって、それなんじゃないかみたいなこと書かれてた気がします🤔💦💦
退会ユーザー
バニシングツインの可能性もあるみたいですね。(調べた)
一卵性で男女になってしまったケースは聞いたことがあります。一卵性だと基本的に同性なので、異性になると育たない的な…。
そんなことあるんですねえ…。
って、質問に質問返しですみません。