※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りらりん
子育て・グッズ

子供が可愛くて楽しみな2人目について、一人っ子の終わりに寂しさを感じる「親バカ」の女性がいます。

子供が可愛くて仕方ない、、、
2人目も楽しみすぎるけど
一人っ子の終わりが近づいてくる寂しさが
なんかあるんだよなぁ
ほんとにいい子なんですよねぇ(笑)「親バカ」

コメント

はじめてのママリ🔰

上9歳、下7ヶ月です!

そのお気持ちとても良く分かります!

上に関してはもう半分終わったようなもので、もう1人でいいかと思ってた頃に下がやってきたのでとても下が可愛くて😍

凄い寂しかったので嬉しい反面、これで最後なのかと寂しく早いですが健康に何事もなく大きくなっていくのは嬉しいんですよね😌

複雑な気持ちです😂

  • りらりん

    りらりん


    複雑な気持ちですよね
    可愛いことに変わりは無いけど
    なんかさみしいですよね😂

    この子だけの親じゃなくなる、、と不意に思います🥹

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにこの子だけの親じゃなくなるは思っていました!ですが産まれたらどちらとも愛せるので大丈夫です💡

    • 11月18日
  • りらりん

    りらりん



    今をかみ締めて
    産まれたら兄弟生活楽しみたいです♡♡♡

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

わかります。うちも長男が本当に手のかからない子で一人っ子のときからとにかく穏やかな毎日だったのがおてんば娘が生まれ生活が一変しました🤣毎日ドタバタです笑

  • りらりん

    りらりん


    私も、お腹の子が
    大人しい子じゃないかもと
    勝手に想像してます(笑)

    来年、バタバタしてるのかなぁ(笑)😅😅

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年はまだ大丈夫です!下の子が2歳になってからが戦争でした!笑
    娘も本当に宝物ですが息子は今でもちょっと特別な存在ではあります😊

    • 11月18日
  • りらりん

    りらりん


    特別な存在🩷素敵
    私も息子に対してずっとそう思いたい✨✨

    • 11月18日
さくみぃ

我が家が4歳1ヶ月差なので同じくらいですね^_^
私も妊娠中同じように感じてましたよ!手をかけてあげられる時間は確実に減ったけれど、優しいお兄ちゃんやってくれているので私から上の子への愛情は深まりましたよ!兄妹の掛け合い面白いですよ!

  • りらりん

    りらりん


    兄弟は念願だったので
    早く二人並んでるところとか
    会話とか遊んでるところを
    見たいです🥹🩷🩷

    • 11月18日