![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次女が全く同じです💧ジュースもアイスも嫌いなので自然治癒です…鼻詰まりはしつこい時は耳鼻科でやってもらってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳頃までは薬飲めませんでした(´;ω;`)
ジュースもゼリーもアイスも食べない子で、ヨーグルトをたまに食べるくらいだったので混ぜてました。
3歳過ぎてチョコを解禁してからは、お薬飲んだらチョコあげるよ!で飲んでくれました(。>人<)
飲み物も麦茶しか飲まない子でしたが、たまたま薬局のウォーターサーバーに興味を持ち、紙コップでお水を飲んだので、小さい紙コップにお水で溶かした薬を入れて、お薬屋さんごっこと称して飲ませたのがきっかけで、今ではお水に溶かした薬を飲めるようになりました!
何かしらのきっかけができるといいですね(>_<`)
-
はじめてのママリ🔰
3歳までの辛抱かなーとも思ってます💦
上の子はチョコあげるよ!でもダメでした😂
今はジュースに混ぜて、渋々飲んでますが💦
お薬屋さんごっこいいアイデアですね✨
参考にさせていただきます😊- 11月18日
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて嬉しいです✨
耳鼻科に行って、飲まなくても薬は処方してもらってますか?
あと飲まないことも伝えますか?😂
はじめてのママリ🔰
薬飲めないって伝えてますが処方はされてます💊小児科でも同じです。たまに悪化して中耳炎になるんですが、抗生剤もらっても飲めないので発熱が続く時は点滴で入れてます😭
はじめてのママリ🔰
点滴!!
それも嫌がるだろうし、大変ですね💦
うちも抗生剤は苦くて絶対飲んでくれないので、中耳炎にならないようにしたいです😣