
1歳の娘が卵を食べると嘔吐し、消化管アレルギーを疑い血液検査を受けました。高知市で消化管アレルギーを診てくれるお医者様を知っている方、教えてください。
【高知市 小児の消化管アレルギー(卵)について】
お世話になっております。
1歳の娘がおり、卵料理を食べると稀に嘔吐することがあり消化管アレルギーを疑い血液検査を行ったところ
やはり反応がありました。アレルギー科を受診したいと思っているのですが消化管アレルギーを知らないお医者様も多いと聞くので、どなたか高知市で消化管アレルギーを診てくれるお医者様をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。
- りん👶🏻9/18→9/29(2歳4ヶ月)
コメント

わわわ
卵の消化管アレルギーの症状で、国立病院のアレルギー科を受診しています。
まだ数回しか受診していませんが、先生は子供の症状を詳しく聞いて下さり、信頼できる先生だと思います。
同じく卵の消化管アレルギーのお子さんがいる知り合いのママさんは介良小児科を受診されているようです。
りん👶🏻9/18→9/29
ご回答ありがとうございます。
実は介良小児科で気にしすぎと言われ、他のクリニックで検査をしてもらったところ反応があったんです…。
国立のアレルギー科に行こうと思います。ありがとうございます🙏
わわわ
アレルギー科がある介良小児科でもそんな風に言われるんですね💦
ちなみに、ご存知かもですが、紹介状無しで国立病院に行ったら選定医療費の4400円がかかるので、可能なら紹介状を持っていくことをオススメします🥺
私は面倒だったので直接いきましたが💦
りん👶🏻9/18→9/29
介良小児科だと何かあればすぐ通える距離なのでかかりつけにしようと思っていたのですごく残念でした😅
私自身高知の出身ではないので選定医療費があるとお伺いできてありがたいです!!☺️
早速明日にでも国立に予約等問い合わせたいと思います。
本当にありがとうございました🙏💗