※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんに適したジム&ウォーカーを使っている方、感想を教えてください。他におすすめの商品があれば教えてください。赤ちゃんが1人で遊べるように購入を検討しています。

明後日で生後5ヶ月です。

画像のようなジム&ウォーカーを
使われている方いらっしゃいますか?
どうだったか感想教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

また、この他にも似たようなものでおすすめあれば
教えてください😊


今更遅いかなとも思いましたが、在宅ワーク中で
少しでも1人遊びをしてほしくて購入検討しています!
実際どれくらいまで使用したかも
教えていただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

上にぶら下がってるおもちゃを赤ちゃんが引っ張って引っこ抜き(すぐ抜けます)、プラスチックのパーツが顔面に直撃…って感じだったので座って遊べるまで使うのやめました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ抜けるんですね!
    引っ張る力が強いので危ないかもしれないですね😫
    教えてくださりありがとうございました😊

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

現在5ヶ月半ですが、ガチャガチャ楽しそうに遊んでいます🎶簡単に折り畳めるので収納もしやすいです😊
もし収納を気にしないのであれば、添付した画像のもののほうが夢中になって遊んでくれるのでオススメです!うちの子はこれなら1時間以上一人で遊んでくれます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういうタイプも気になってました!!
    1時間以上は嬉しすぎます😭💕
    調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 11月18日
  • わたあめん

    わたあめん

    うちもいまこれ楽しんでます✨その間に家事してます😃

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    私も家事と仕事したくて…😭
    遊んでくれてたら助かるので
    買ってみます😍

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もこれ持ってますし、友達も持ってます🤣
    ピアノでも遊ぶし、ぶら下がってるのでも遊んでます!
    うつ伏せの状態でも、寝転がってる状態でも遊んでます!
    6000円くらいだったような!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん持ってるんですね!!
    6千円でそれだけ遊べたら良さそうですね🥰

    • 11月19日
  • わたあめん

    わたあめん

    足で蹴ると音がなり楽しそうです

    • 11月20日
Ko

写真と同じもの使ってます☺️
生後1ヶ月位から使ってますが、今でも楽しそうに遊んでますよ🎶
自分で音鳴らして遊んでます!
ただ、足の茶色い部分に手が当たって痛そうだなって思います💦なので、モコモコ靴下を茶色い部分に履かせてます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに手足バタバタさせるので当たったら痛いかもしれないですね😫
    参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 11月18日
ぱくぱく

写真と同じものを上の子の時から持ってますがあまり使わないです💦
私も押し歩きもしてほしくて長く使えそうだと思ったのですが 押し歩き用にしては軽すぎて仕えず、ぶら下がってるおもちゃも5ヶ月の子なら引っ張ってすぐ取れてしまいます🥲

下の子が2ヶ月の時に出しましたが、数日で使い終わりました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😫
    軽くて使えないならあまり意味ないですね😭
    数日は悲しすぎます😂
    他の方も引っ張って取れると言われてました!
    それは困りますね🤔
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

アンパンマンのものを上の子の時に買いました!
かなり重宝してます♡
うちの子30〜40分くらいずっと遊んでますよ🤣🤣
アンパンマンのものは、おもちゃが外れて顔に当たるとかはありません😂
足をダン!と振り下ろしてこのお写真でいう茶色い部分に当たることもしばしばありますが、平気そうにしてます☺️笑
強いて言えば、伝い歩きができる頃にウォーカーとしてやらせてみましたが、ウォーカーだけがどんどん前に進んでしまって顔面から転びそうになってて少し危なかったです💦
アンパンマンのものは、タイヤ部分に速度調整できるストッパーのようなものがついてるので、それを「遅い」にすれば少しは安心かもしれません😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマンなら外れないんですね!!
    速度調整できるのはいいですね🙌🏻
    アンパンマンなら普通のより興味も持ってくれそうなので良さそうです😍
    調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 11月18日
初めてママリ🔰

うちの子も使ってます!
ぶら下がっているおもちゃを上向きにはめ込むとちょっと高さが出るし、外れにくいし、掴めそうで掴めない!えいえい!って感じで集中して遊んてまいますよ✨
ゴロンでも、腹這いでもどちらでも遊んでくれて楽しそうです🥰
息子は茶色の脚?の部分をハムハムしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外れにくくて掴めないくらいの高さになるならいいですね😍😍

    脚の部分ハムハムしてるんですね🤣💕
    うちの子も何でも近くにあるもの口に入れるので同じことになりそうです🤣

    とても参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 11月19日