

クッキーナッツ
きっと慎重派なのですね(o'∀')b
娘さんが1人立ちした時に、少し離れたところから娘さんの興味をひくものを見せて娘さんの名前を呼んであげてはいかがですか?もしかするとそのまま歩いて来てくれるかもしれませんよ(≧︺≦)b

ひぃこママ
同じです‼︎
うちは検診の時に先生に紹介され、9ヶ月の頃から療育センターに通っていますが、まだ歩けません💦数歩しか足を出せません。
療育の先生はブランコに乗ったり、滑り台に乗ったりするのもいいと言ってました。感覚を養うとか⁈
最近私は手押し車を外で押させて散歩しています。
まだ歩く必要性を感じていないんですかね…
親としては、もうそろそろ歩いてーって感じですよね(笑)

kumamaʕ•̫͡•ʔ❤ʕ•̫͡•ʔ
きっとそうだと思います(-ω-;)
1人で立っている時にこっちおいで〜!
とかは声を掛けて呼ぶのですが
怖いのかすぐしゃがみこみます⤵
おもちゃやお菓子でつるのも
いいかもしれませんね!
チャレンジしてみます♡

kumamaʕ•̫͡•ʔ❤ʕ•̫͡•ʔ
同じ方がいて嬉しいです.˚‧º·(இωஇ)‧º·˚.
ひぃこママさんのお子さんはおいくつなんですか?😆
今月保健センターの方に薦められて
療育に初めて行ってみる予定です!
療育の先生はいろいろとアドバイス
してくれるのですね👏✨
うちの子も手押し車等があれば
どこまででも歩いてくれるのですが
何もないと不安なのかしゃがみこみます😰

クッキーナッツ
こっちおいで〜~と呼ぶ時の距離は遠すぎては無いですか?
1、2歩で届く距離だと安心出来ると思うのですが…。
きっといきなり歩いてママやパパを驚かせようとしてるのかもしれませんね(´▽`)
早く歩いてくれると良いですね!(´ω`)

ひぃこママ
うちも1歳7ヶ月ですよー✨
うちの子は手押し車でさえ、何回かやるとしゃがみこんでしまいます。
足の筋力がまだ少し足りないそうです。かと言ってこの年齢で筋トレできないので、手押し車を頑張ってもらっているのですが(笑)
み〜ちゃんさんのお子さんも療育に行くんですね!検診で聞きにくかったことや、家で何を注意したら良いかなどたくさん質問するといいですよ!
療育と聞くと驚く人もいますが、塾感覚です(笑)うちの子は行くと広い施設内を喜んでハイハイしていきます。それなりに楽しんでいるのかなぁと思ってます。

kumamaʕ•̫͡•ʔ❤ʕ•̫͡•ʔ
1、2歩で届く距離で呼んでるのですがだめなんです(╥ω╥`)
早く歩いて欲しいです☆

kumamaʕ•̫͡•ʔ❤ʕ•̫͡•ʔ
全く同じなんですね!
同じ1歳7ヶ月で嬉しいです♡
療育だと同じ時期の子より
成長が遅くても焦らずに済むし
聞きたいことも

kumamaʕ•̫͡•ʔ❤ʕ•̫͡•ʔ
すみません💦
途中で投稿してしまいました(笑)
聞きたいことも遠慮なく聞けるのでいいですね!
来週予約してるので早く行きたいです(ृ ु´・ω・`)ु
また何かアドバイスがあれば
いろいろと教えてくださいね✨
コメント