
コメント

ボブ子
新生児のとき、うちの子よくやってました。
眉間にしわ寄せて口をへの字にして泣き、片目閉じてウインクしてる!って思って写真撮った時にはもう両目開いてるか閉じてて…
特にそのクロールのときはお腹が空いてる合図だったみたいで、早くミルクよこせおっぱいだせって怒ってたの思い出します😂
ボブ子
新生児のとき、うちの子よくやってました。
眉間にしわ寄せて口をへの字にして泣き、片目閉じてウインクしてる!って思って写真撮った時にはもう両目開いてるか閉じてて…
特にそのクロールのときはお腹が空いてる合図だったみたいで、早くミルクよこせおっぱいだせって怒ってたの思い出します😂
「新生児」に関する質問
新生児で前回の授乳から5時間経っても起きないので起こして飲ませたのですが片乳だけ飲んで寝てしまいその後なかなか起きてくれません。 また無理やりおこして飲ませた方がいいですかね?
新生児期にお正月があるので、袴着せたいのですが… その後の行事はセレモニードレスを着てもらいます。 なので次に袴を着るとしたら初節句(5月)になるのですが、 半年経ってサイズも変わってるし、暖かい時期になってる…
新生児の時って肌着?紐を結ぶやつの方がいいですかね?🤔 娘の時は新生児の時はそうでしたが、今回はボタンでもいいのかなぁとも思って😕 でも新生児用のボタンのやつってサイズあるんですか?|ω・) まだ見に行けてなくて😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るり
そうだったのですね🥺!
特に新生児痙攣など気にされたり、病院で相談されたりはなかったでしょうか??
ボブ子
特に相談しませんでした。
最近はクロールとかウインクはしなくなりましたね。
もうすぐ2週間検診や1ヶ月検診がありますか?
動画をとっておいてそのときに相談してもいいと思いますし、不安なら産院に連絡して助産師さんや看護師さんに相談してみてもいいと思います。
赤ちゃんは言葉が話せないから不安ですよね😞
私は子供の乳児湿疹などで悩み、産後うつになりました。
悩むのはわかるけどいつでも相談してね、と産院の看護師さんな助産師さんに言われてその言葉に救われました。
心配なときは相談してみることをおすすめします!