
コメント

ママリ🍀
全然あると思います💦
息子を保育園入れる前に、小さな遊ぶ施設に連れて行っただけで、酷い溶連菌もらいました🌀
遊ぶ施設や公園に関わらず、スーパーのトイレとか
その辺の手すりとか触った手で何か食べたり口に指入ったりするだけで菌は貰っちゃうと思います💦

退会ユーザー
無菌状態で生活できるわけでないので普通にあると思います!
日常生活で大人なら勝てるレベルの菌でも子供なら発症するとかあるので、大人が仕事とか買い物で菌持ち帰って…とか、
子供も買い物行ってるなら何か触った手を口元にもっていって菌貰ったりとか、いくらでも感染経路はあるかなと💦
-
はじめてのママリ🔰
出先でもらってくるってことあると
思いますよね💦
過去娘が保育園通いだすまでに2回程
胃腸炎になったことがあることを
周りに話すと『どこでもらったん?』
など笑われたり、部屋の清潔感保ってる?
など…
今の時期、結露もするのでそれが原因に
なっていたのかも?と思うようになって
悩んでました😖
お店とかでもらってくることもありますよね💦- 11月18日

はじめてのママリ🔰
あると思います🥲
うちの子は2歳で園に通っていませんでしたが胃腸炎になりました😭
ショッピングセンターに行ったのでそのとき貰ったんだと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
よかったです💦
過去2回程娘が保育園通いだすまでに
胃腸炎になったことがあることを周りに
話すと『どこでもらったん?』など
笑われたり、部屋の清潔感保ってる?
など言われたりで、今の時期結露してて
それも原因あるかも?と思うようになって
悩んでました😖
お店でもらうことだってありますよね💦- 11月18日

ミユミユ
うちは1週間前から胃腸炎&鼻水になりました。
3歳3ヶ月で幼稚園行ってませんが、親子教室とかでうつったかなぁと思ってます。 普通に公園や遊び場とか行ったりして子供と接触あるなら可能性ありますし
親や兄弟から移る可能性もありますよね。
-
はじめてのママリ🔰
通ってなくても他でもらうことも
ありますよね💦
過去2回程娘が保育園通いだすまでに
胃腸炎になったことがあることを周りに
話すと『どこでもらったん?』など
笑われたり、部屋の清潔感保ってる?
とか言われたりで、今の時期に結露してて
それも原因あるかも?と思うようになって
悩んでました😖
直接接触なくても、お店などに風邪だったり
治りかけの方が絶対いたりするので、そこで
もらったりもありえますよね💦
同じような方がいて安心しました😢- 11月18日
はじめてのママリ🔰
ある意味よかったです💦
娘が保育園に通いだすまでに過去2回程
胃腸炎になったんですが、そのことを
周りに話すと『どこでもらったん?』
と笑われたり、部屋の清潔感保ってる?
など言われたのと、寒い時期になると
結露するのでそれも原因だったりして
とも思うようになって悩んでました😖
やっぱり、お店とかに行ったりしてたら
どこかでもらってくる場合もありますよね💦
ママリ🍀
ちなみに、私も息子も保育園の行き来のみの1週間を過ごしていたのに、息子が保育園でコロナ1人目になったことがありました...😱
どこで誰が菌持ってるかなんてわからないし
家を清潔に保ってたとしても防ぎようがないことなんて日常茶飯事です😱
胃腸炎はただお腹ちょっと痛いなーで済む子がいたりするのですぐ広まっちゃうんですよね...💦
あまり考えないようにしましょう〜😭👍
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
あまり気にしないようにします🥲
ありがとうございました✨