※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manami03
お出かけ

横浜のアンパンミュージアムって、館内のベビーカー禁止なんですね💦①館…

横浜のアンパンミュージアムって、館内のベビーカー禁止なんですね💦

①館内=敷地内ほぼ全域ってことですか??

ホームページを見ると「ミュージアム」と「ショッピングモール」に分かれているようですが、ショッピングモールはベビーカーOKでミュージアム館内に入るならベビーカーから降ろさないといけないということでしょうか??🤔


②また、1歳半くらいのお子さん連れて行ったことある方、どれくらい滞在しましたか?お子さんは楽しんでましたか??✨


どちらか片方でも構わないので教えてください♡


************

もうすぐ育休が終わってしまうので、平日のうちに横浜のアンパンマンこどもミュージアムに実母と娘と私の3人で行きたいと思っています。

娘は明日で1歳4ヶ月。
歩くの大好きですが、今は私が腰を痛めており、娘に合わせて腰をかがめたり長時間の抱っこはつらいです。

ベビーカー禁止とホームページに書いてあったので、ちゃんと楽しめるか不安になってきました。笑

コメント

メルモ

ミュージアム=遊ぶ所(有料)で、ショッピングモールは無料です。
お土産物や飲食店、ちょっとした遊び場がある感じですかね。

ミュージアム内はベビーカー無理で、入る前にベビーカー置き場あるので置いときますよ。

  • manami03

    manami03


    さっそくのコメントありがとうございます!

    なるほど、有料エリアはベビーカーだめなんですね。よく分かりました!安心しました😊

    • 3月2日
コイズミ

先週初めてアンパンマンミュージアムに行ってきました\( ˆoˆ )/
娘はすごく楽しんでくれましたよ♡
ただ、有料のミュージアム内で手を繋いで歩いたり、ちょっとした階段?も多くて身体がすごく疲れました(´・ω・`;)笑
いつでも抱っこできるように抱っこ紐は腰に付けてました!(この日の為に収納カバーを作りましたw)
お昼ご飯も食べて、滞在時間は3時間くらいでした。
娘は大興奮でしたよ♡
すべり台などまだ楽しめないエリアもあるので、もうちょっと大きくなったらまた連れて行ってあげたいなと思います(*^^*)

  • manami03

    manami03


    とても詳しくありがとうございます😊
    やっぱりベビーカーないと歩きたい盛りの子供は大変ですよねー💦
    お子さん楽しんでくれたんですね!うちの子も楽しんでくれるといいなぁ✨
    あまり長居もできないと思うので、早めに行って娘が眠くなる頃に切り上げたいと思います!💪

    • 3月2日