※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゅmama💜
妊娠・出産

出産時の準備について悩んでいます。立ち会い不可で面会も制限あり、持ち物や飲み物の準備が大変そうです。お産セットを忘れて余分なものを買ってしまいました。何を持っていくか悩んでいます。


今回の出産は
立ち会いなし、面会も二人まで(1日1人15分)だから
ほんとに孤独で過ぎ去っていきそうだな😔

必要なものは頼めば届けてもらえるだろうけど
まあ…1時間も片道かかるから
なるべく持ち物揃えとかないと🤔

売店だと割高になるから
なるべく飲み物とかは安いとこで買おう!と
思ったけど、、、
持ってくのが大変なことに今気づいた😇(笑)

そしてお産セット病院支給なの忘れてて
産褥パンツ4枚も買っちまった😇
やってもうた🙄🙄
どうしよっかなこれ🙄🙄(笑)

悪露用のやつも一応ついてくるけど…
足りるかなぁ…4年前どうだったっけ…🤔

念の為生理用の大きいやつ持ってくか…


何入れていいかわからなくなってきたぞ😇😇😇(笑)
適当に色々ぶっこんどけばいっか😇

コメント

えるさちゃん🍊

うちも立ち会いも面会もできなくて飲み物500の水2本とお茶1本持って行きました👍

  • さちゅmama💜

    さちゅmama💜


    やっぱり買いたしましたよね🤔?
    何本かもっていって自販機で買うしかないかな…とか思ってます🤔

    • 11月17日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    それ持って行ってプラスで買い足しました!

    • 11月18日
  • さちゅmama💜

    さちゅmama💜

    情報ありがとうございます🥰
    私もケチらず、そのときだけは買おう!と決めました😂

    • 11月18日