※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

犬の抜け毛や赤ちゃんとの関係で悩んでいます。アレルギーのリスクも気になります。対策やアドバイスをお願いします。

犬を飼っている方、対策の程度を教えてください🙇‍♀️

長毛のダックスを飼っています。
赤ちゃんが生まれる前から家にいます。

とにかく抜け毛が多くて、シャンプーや掃除機がけ、空気清浄機など出来ることはしていますがキリがないです。(部屋を別にする、服を着させることは難しかったです)

最近赤ちゃんの起きている時間が増えたので、ベビーベッドから下ろして自分のベッドやリビングで遊んであげたいのですが、気付けば犬の抜け毛が手についています。手についている毛は口に運ばれます🥲

また犬は赤ちゃんに興味津々で、噛んだりはしないですが顔や手をペロペロしようとします。阻止しますが、結構しつこいです。

この先何でもかんでも口に入れる時期になると、ある程度はまあいいかとなってくるのでしょうが、どれくらい対策をするべきでしょうか?

これは仕方ないと妥協した、これだけは絶対NG、掃除の頻度など、アドバイスをいただきたいです🥲

1番の不安はアレルギーの発症です。今のところは大丈夫そうで、私も旦那もアレルギーは持っていませんが…。

もちろん赤ちゃん最優先で考えるつもりではいますが、犬のことも大好きだし、生後半年にして家を何軒もたらい回しにされた過去のある犬ですので、なるべくストレスをかけないようにしてあげたいです。

犬に対して批判的なご意見はお控えください😭

コメント

miyabi

我が家にもロングヘアーのダックスがいます。
ほんと抜け毛が多いですよね💦

うちでは100均でベビーゲート的な物を旦那が作って、部屋の中で赤ちゃんと犬の場所を区切りました😅💦
あとはルンバを1日に数回稼働させてます😂💦

実物ではありませんが、このような感じの物です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🌼
    写真まで頂いてめっちゃ助かります🙏
    ゲート100均で作れるんですね!旦那様すごい!😳
    早速うちの旦那にもお願いしました🥹✨✨

    • 11月18日
ママリ

フレブル飼ってます!抜け毛やばくて、掃除機しても意味ないというか、、、😂笑
犬に対しては、子どもの口を舐めるのは禁止にしてます!
うちの犬も子ども大好きなので私の目を盗んではペロペロ…笑
アルコールのウェットティッシュで拭いてるだけです!
私はズボラなので掃除機、1日1回かけてるだけです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🌼
    やっぱり口は禁止ですよね😂
    ウェットティッシュは常備しておくようにします!😍✨

    • 11月18日
星

うちチワワいます!

とりあえずこまめなブラッシング、あとは洋服きせてます!
毎日掃除機はしてます!

うちはそこまで気にしなかったです😂💦💦

私が犬アレルギーでありそうだなと思ったら上の子は検査でわかりました💦💦

でもそこまでひどいアレルギーじゃないので今は薬飲みながら一緒に生活してますよ!

小さいときから寝る時も同じ部屋です!
毎月トリミングはいってるし、ワクチンもしてたので気にしなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🌼
    お洋服着てくれてお利口さんですね🥺💗
    うちはおもちゃが引っ付いてるようにしか感じないみたいでダメでした🤣
    軽度ならお薬で一緒に過ごせると聞いて少し安心しました🫶🍀

    • 11月18日
  • 星

    私もなんですが、実家の犬だとやはり毎日一緒にいないからか、アレルギー出やすいですが、毎日いると自分の家の犬には多少慣れてきてるのかなとは思ってます!

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    耐性がついてくれるんですかね?あんまり気負いすぎないようにしてみようと思います🥹
    ありがとうございます!💗

    • 11月18日