※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽり
妊娠・出産

帝王切開で2人目の出産を予定しており、不安がある。前回の経験が怖くて記憶が曖昧。今回の手術や入院の流れについて詳細を知りたい。

帝王切開をされた方お願いします。

1人目が帝王切開だったので、2人目も帝王切開で出産を予定しています。
とっても怖くて不安で今から怯えています🥲

というのも、1人目は本陣痛の最中の緊急帝王切開だったものですから記憶が曖昧でよく覚えていなくて💦
前回は破水して子宮口が全開になってから半日以上かかってしまい、「お母さん、ちょっと赤ちゃん苦しいからお腹切ろうか」と院長に言われ、めちゃくちゃキツい靴下(むくみ防止?)を履かされてオペ室へ車椅子で連れていかれ、裸になり、なんだかダンゴムシのような体勢にさせられ背中に麻酔を打たれ、あれよこれよという間に痛みが引いていき、息子が産まれました🙄
翌日体がバキバキで、後陣痛も痛かったし傷口もエグいし痛いしそれなりに辛かったのですが、本陣痛に比べたらなんのこれしきでした‼️

ですが今回はそれとは異なりますよね🥲
しっかり予定入院をしてオペに備えますよね?
麻酔、、、痛いってよく聞きます😱
尿道カテーテルを入れる時もめっちゃ痛いって聞きます😱
前回は本陣痛の最中の麻酔だったし尿道カテーテルも入れられた感覚もまったくなかったので、その痛みが私には分かりません😱💦
本陣痛よりは、、、と思うのですが怖いです🥲
情けないのですが、採血ですら汗だくになるほどの怖がりです💦💦

入院当日から出産までの流れをできるだけ細かく教えていただきたいです🙇‍‼️遠慮はいりません😎笑
できるだけ多くの人の体験が聞きたいです‼️
よろしくお願いします‼️

コメント

ままり

まず出産の1日前に入院します。そして夕飯を最後にして絶食です。絶飲は手術の時間によりますが翌日は飲み物もダメです。
手術の1時間くらい前にカテーテル導入、点滴が始まります。
手術が始まったら麻酔して、結構すぐ赤ちゃんは出てくるのでその後は子宮を掃除してもらって閉腹します。

病室に戻ったら足にポンプをつけられてあとは痛みに耐えるのみです笑

  • ぽぽり

    ぽぽり


    コメントありがとうございます🙇‍
    麻酔に尿道カテーテルの痛みはどうでしたか?

    • 11月17日
  • ままり

    ままり

    尿道カテーテルは看護師さんが上手だったようで、あんまり痛みはなかったです。力を抜くと良いそうですよ。
    麻酔はチクッとしてから、グーーーッと押される違和感があります。私は麻酔が苦手で、3回帝王切開しましたが手術中吐き気がひどくなったり効きが悪くて2回打たれたり呼吸が弱くなって酸素導入されたり散々でした。

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

私自身は緊急帝王切開でしたが…
私が働いていた病院の予定帝王切開の流れ的には
手術前日は身長体重測ったり、検温して採血してNSTしたり、病棟内案内や手術のスケジュール表で説明したりしてました。あとは、足のソックスのサイズ測ったり、人によってはお臍の掃除や下の毛を少しカットします(笑)

当日は手術数時間前には点滴しはじめたり、術衣に着替えたり、弾性ストッキング履いたりです。それまでにNSTとったりもしてます。
呼ばれると手術に行きます。あとは緊急帝王切開の流れと同じかと思います😊

病院によって色々部分的に違うことはあるかと思います🍀
絶飲食のタイミングもあるかと思います。

働いていた病院では予定帝王切開でも麻酔が効いてから尿道カテーテルでした。緊急帝王切開では病棟でいれてましたが😅
なるべく足やお腹に力を入れずにリラックスをする方が痛みはマシですよ✨
管をいれる時に٩(๛ ˘ ³˘)💨ふぅーってする方がいいです🤭

私自身も出産した病院は違うので麻酔が効いてから尿道カテーテルでした。痛みわからずです。それより麻酔が痛くはないけどくすぐったい感じの違和感が気持ち悪かったです🤣

想✩

尿道カテーテル、違和感?くらいで痛みはなかったです🙄

背中の麻酔は、わたしはインフルエンザ予防接種くらいの痛みでした!

ママリ

前日入院で、夕飯後は完全に絶食です。お水を口に含むのも駄目です。
翌朝何時からかは病院によりますが、カテーテル導入、点滴が始まり、手術台までは普通に歩いていき、その後麻酔して(目茶苦茶痛いとかは無かったです)、あっという間に生まれてきます。縫合は先生から「起きててもいいし麻酔して寝ちゃってもいいけどどっちにする?」と聞かれたので、私は寝ました。

病室に戻ったたら足にポンプつけられて、痛みに耐えながら翌朝を迎えます。
朝から歩かされて、昼前に子どもと対面。
私はこの日はしっかり寝たい!と殆ど子供は預かってもらい、翌日から母子同室で過ごしました。
退院する頃には痛みも殆どなくなってると思いますが、お守りのためにもカロナール処方してもらっておくといいかなと思います💪

はじめてのママリ🔰

私は緊急帝王切開だったのでバタバタしていましたが、私自身はなんの問題もなかったため冷静に見てました。覚えてること書きます☺️

私は術前の背中の麻酔めっちゃ辛かった&痛かったです(笑)まず背中丸めなきゃいけないですが、お腹つっかえてこれ以上は構造上ムリじゃない!?なのにもっと丸めて!!!と言われ、
注射の痛みに反射的に背中が伸びてしまい、それに何度も注意され😂痛いし、意識しても反射的に動いちゃって大変でした(麻酔科医が)

術中は何も感覚無く、唯一麻酔による吐き気がありましたが麻酔科医に言ったら麻酔を緩めてくれて、収まりました。

18:00頃手術が終わって、朝まで水のんじゃダメ🙅だったのはしんどかったです💦

カテーテルは一瞬チクッってしたくらいです。私も注射ダメダメなのですが、採血より全然痛くなかったです☺️

ちなみに私が一番辛かったのは脚がすっごいムズムして動かしたいのに麻酔がきいてて動かせないことでした(笑)
発狂しそうでした(笑)
これは他で聞いたこと無いので多分私だけです😂

みー

1人目緊急帝王切開
2人目予定帝王切開でした🙋‍♀️

1度味わった痛みだから
こんなもんだっけ?って感じでした!
めっちゃ痛いけど1人目に比べたら全然でした🥹

手術台で麻酔入れてから導尿してくれましたよ!
違和感あるけど痛みはなかったです!

背中の麻酔もしっかり丸まったためか一瞬でした😊
前もって分かるとすごい怖いですよね💦
怖いー痛いんだろーなーとビクビクしてたら拍子抜けでした😂
前日入院で諸々測定してその日は何もないです🤔
次の日朝から準備で手術でしたー!

はじめてのママリ🔰

緊張だったので予定帝王切開の流れはよく分からずすみません!
尿道カテーテル嫌ですよね(>_<)
どーしても怖くてに足に力が入ってしまうと思うんですが、ふーっと息をはいて力を抜いてみてって看護師さんに言われたのでその通りにしたら痛くなかったです。抜去の時も一緒です。

頑張ってくださいね!☺️

deleted user

予定帝王切開された方に聞きたいのですが、尿道カテーテルって麻酔なしで入れるんでしょうか?想像しただけで痛そうなんですが、痛みはありますか?入れるのにどれぐらいの時間かかったのか、入れてる時の痛みや違和感ってあるのか教えていただきたいです🥹

  • ぽぽり

    ぽぽり


    麻酔した後に入れてくださる所がほとんどです👍️❇️
    かなりドキドキしながら先月帝王切開に挑みましたけど、全然大丈夫でした‼️
    ちなみにその麻酔も違和感はありましたが、まったく痛み無かったですよ‼️
    採血ですらヒーヒー言う私が痛みを感じていないのだから間違いないです😁
    痛みを感じたという方はお医者様がよっぽど下手くそだったのだと思います(笑)
    安心してくださいね☺️💕

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぽぽりさん🐰
    先月帝王切開されたんですね🥹
    お疲れ様でした👶🏼✨
    麻酔した後なんですね、よかったです😭
    麻酔なしでするところもあるみたいで、え?ってなって想像しただけで痛そうなのにそれを麻酔なしで入れられるの?と恐怖でした😰
    なので安心しました🥹
    ありがとうございました🥲

    • 3月24日