
コメント

まろん
まだパートは辞めてはいないんですかね?
まだ派遣会社に籍がないなら、そちらで就労証明書書いてもらうのは無理じゃないですか?💦
仕事が変わっても就労時間が基準を満たしていれば退園になったりはしないですよ👍

momo
うちの園は
ママ友から聞いた話しだと
仕事辞めるのが決まって
再就職先が2ヶ月以内に決まらないと退園になるって
言っていました🤥
まろん
まだパートは辞めてはいないんですかね?
まだ派遣会社に籍がないなら、そちらで就労証明書書いてもらうのは無理じゃないですか?💦
仕事が変わっても就労時間が基準を満たしていれば退園になったりはしないですよ👍
momo
うちの園は
ママ友から聞いた話しだと
仕事辞めるのが決まって
再就職先が2ヶ月以内に決まらないと退園になるって
言っていました🤥
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
4ヶ月前から今のパートが週2日にしてしまっていて、、
今月に就労証明書を提出しなければいけないのですが、、
基準を見ると1ヶ月に働かないといけない時間に達していない事が分かり、、今焦っています💦
なので辞めて違うところにするか、ダブルワークでもう一つ探さなければいけなくて💦
4ヶ月間預けるにあたっての必要な時間に達してないことがわかったら退園させられてしまいますか?😭
まろん
就労時間が足りていない、しかもそれを申告していないとなると退園になってしまうと思います💦
とりあえず今のパート先で就労証明書書いてもらって提出して役所に理由を伝えたほうがいいかと😅
求職枠に切り替えて、猶予が2.3ヶ月あるはずなので、退園になる前に出来るだけ早く次の転職するなりした方がいいと思いますよ😥
はじめてのママリ🔰
パート先には週2日として書いてもらっていて、、、
それと今から探してると言おうとしたのですが、、今の時点で4ヶ月週2日だけということが分かってしまうのですが、、
今すぐもう一つ探せて働くところが決められたとしても
4ヶ月間は時間に満たしていないからダブルワークして時間が大丈夫になっても退園になってしまいますかね😭😭
まろん
これから転職なりなんなりで、就労時間増やしますといえばOKなのかどうかは役所側の判断なので、何とも言えないですね😅
でも職場側の事情で勤務が減らされてしまっていたのだとしたら仕方ないような気もします💦
とりあえず役所に相談がいいと思います🤔