コメント
退会ユーザー
うちも2ヶ月くらいから
朝まで寝てました☺️
夜泣きが始まったのは7.8ヶ月くらいだったと思います🥺
肩に頭のせてゲップさせるのであれば赤ちゃんが下向きやすいように角度を付けるとかですかね🥲
退会ユーザー
うちも2ヶ月くらいから
朝まで寝てました☺️
夜泣きが始まったのは7.8ヶ月くらいだったと思います🥺
肩に頭のせてゲップさせるのであれば赤ちゃんが下向きやすいように角度を付けるとかですかね🥲
「げっぷ」に関する質問
生後2ヶ月を迎えた娘がいます。最近授乳のたびに手足をバタバタさせて咥えず泣き出すことが多くなりました。 ちゃんと咥えられてないのかな?と体勢を変えて咥えさせても少し飲んだ後にギャン泣きします。 (うまくいけば…
生後24日の新生児です 入院中からタラっと出る程度の吐き戻しはたまにありました 退院してからはげっぷやしゃっくりの際にミルクも出ちゃうってことが増え3日前ぐらいからは着替えが必要なほどミルクの吐き戻しがありま…
眠たいのに寝れなくて泣く、お腹空いてなく、おむつ気持ち悪くて泣く、 とかこの辺は何となく分かるけど、 げっぷが出きってなくて急に泣いてげっぷ出るとコロッと寝る姿とか見てると 赤ちゃんって本当生きるのに大変だな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わ〜やはりこれから夜泣きは来るんですね…😭
今はすごい寝てくれて、心配だけどわたしも寝れるのでいいですが笑
げっぷも頑張ってみます!!😂