 
      
      幼稚園用のアウターと制服半ズボンの寒さ対策について、ユニクロがおすすめですか?制服が大きめなので、上着も大きめが良いでしょうか。年中半ズボンの子は冬も半ズボンで、寒そうなので対策が知りたいです。他の子の様子もわからないので、教えていただけると嬉しいです。
幼稚園用のアウターおすすめありますか?🥹
あと、制服半ズボンの子の寒さ対策教えてください!
バス通園なので乗っちゃえば寒くないのですが、
外遊びの時も使える動きやすいのって
やっぱりユニクロですかね?🥹
制服がブレザーで、大きめ買ってるので上に着せるのも
さらに大きめ買ったほうがいいですかね🥲
年中半ズボンの制服の子は冬も半ズボンのままですか?
靴下は園指定のハイソックスありますが、
見ていて寒そうでどうしようという感じです😂
バス通園な上に1人バス停なので他の子の様子もわからず🥹
教えていただけると嬉しいです!
- ままり(6歳)
コメント
 
            退会ユーザー
幼稚園のときはユニクロでした💡
けれどユニクロ多すぎて、間違って着て帰ってきたことあります😅
少し大きめ着せてました。
半ズボンのままです。
うちは吊りズボンだったので、スパッツ履いちゃうとトイレがしにくそうだったので、スパッツは履かせず、本人がハイソックス苦手だったので、短い靴下のままでした。
足は寒くないと、本人は言い張ってました😂
 
            ママリ
うちの園は半ズボンの下にレギンス履いてる子が殆どです!男の子もです✨男の子は基本的に黒か、ボーダーのレギンスの子が多いですよ!
あと、うちはアウターは園には着ていけないので中に長袖の下着着せたりです。
うちもバス通園ですが、手袋とマフラーはOKなので冬は付けて行ってます。
- 
                                    ままり 回答ありがとうございます! 
 レギンス履いてるんですね!
 ちなみにレギンスはどこで買われましたか??
 
 アウター禁止なこともあるんですね😳
 手袋とマフラー考えてなかったです!
 自転車乗る時もあるし買うことにします!😆- 11月18日
 
- 
                                    ママリ すみません、うちは女の子なので基本どこでも売ってて💦💦 
 西松屋なら男の子もありそうな気がします!- 11月18日
 
 
            ちこた
うちの園では男の子でも寒い子はレギンスとか半ズボンの下にぴっちり目の長ズボン履いてる子もいます😂
比較的温暖な地域な事もあり、冬でも基本1番上はブレザーで、中にセーターやカーディガン、トレーナーを着せて調節します。
外遊びの時もセーターカーディガンの上にスモックを来てそれで遊んでます🙋♀️
- 
                                    ままり 回答ありがとうございます! 
 お話聞いてると男の子も履いてる子いるみたいですね😊!
 うちも関東なので寒さはそこまでではないんですが寒がりで🥶
 ブレザーの中にカーディガンとかもありですね!
 そしたら調節できますもんね😆
 上着しか頭になかったのでカーディガンとかも見てみます!- 11月18日
 
 
            まゆ
制服は半ズボンしかないので
冬は好きなズボン履いてokなので
ユニクロの裏起毛のレギンスの黒履かせてます
アウターもユニクロでフードが取れる中綿アウターです
小さくなるので午後から暑い時はリュックに入れて帰ってきます
- 
                                    ままり 回答ありがとうございます! 
 好きなズボン可なんですね😳
 ユニクロのレギンス見てみます!
 特に日中暑がることとかなさそうですか?😳
 
 アウター私もユニクロのそれ見てました!
 リュックに入るくらい小さくなるなら良さそうですね😊!- 11月18日
 
 
            ママ
もっと寒くなればズボンの下に綿のレギンスを履かせます!
うちは真冬もアウター着れないのでブレザーのみ、ブレザーの下にベストはオッケーです💦
外遊びの時はブレザー着ないでしょうし、アウターはピッタリサイズかワンサイズ大きくして来年も着るで良いと思います🤔
- 
                                    ままり 回答ありがとうございます! 
 やっぱりレギンス履かせてる方が多数ですね!😊
 トイレしにくかったりとかは特になさそうですか?😳
 
 アウターだめなとこも結構あるんですね🥹
 私も上着しか頭になかったので、ブレザーの中に着る物も探してみます😊!
 サイズも確かに、園着いてからは基本的にブレザー着ないのでワンサイズ上くらいでよさそうですね!- 11月18日
 
- 
                                    ママ うちの子暑がりなのでまだレギンス履かせていないんです😅 
 ギリギリまでトイレ我慢する子じゃないので、着脱に慣れれば大丈夫かなと思っています!
 
 ベストやセーターだと室内でも着られますし、自分で着脱して体温調節しやすそうです😊
 アウターは周りの子を見たり同じバス停の子がいたら聞いてみるといいですよ!- 11月18日
 
- 
                                    ままり うちの子まさにギリギリまで我慢するタイプなのでちょっと様子見ます!😂笑 
 
 調節しやすい方がいいですよね😊!
 それが、、同じバス停の子いない上に、1番遠くて最初に乗るので先生にしか会わなくて🤣
 本当になにもわからなくて笑えます🤣- 11月18日
 
 
   
  
ままり
回答ありがとうございます!
やっぱりみんな安定のユニクロですよね😂
うちも間違って着て帰ってきそうな雰囲気あります🥹
言い張ってたんですね😂かわいいです😂
やっぱりトイレしにくい気がしますよね!😭