子育て・グッズ 人が近くにいると眠れないお子さんについての相談です。同じような経験の方いますか? 人が隣にいると寝ません。同じようなお子さんいらっしゃいますか?🧐 生後3ヶ月あたりからネントレをやっていて、ベッドに置いて部屋を出るようにしてました。 今は昼も夜もベッドに置けば寝ます。 ただ人が近くにいると遊び出してしまいなかなか寝ません。 旅行行った時も眠れず大変でした。 同じような感じだった方いらっしゃいますか? 根気強く隣にいれば眠るのでしょうか🤨 最終更新:2023年11月17日 お気に入り 旅行 生後3ヶ月 遊び ベッド ネントレ ママリ(2歳0ヶ月) コメント Sunny 産まれた時から置けば寝る子でした。 2歳あたりから誰かがいると楽しいのか寝なくなりました😅 今では家族3人先に寝る中1人で起きてますね💦 11月17日 ママリ 3人の中で1人起きてるんですか😂元気〜 そのうち眠くなってから1人で寝るっていう感じですか? 11月17日 Sunny そうです🤣 布団で何やらずーっと独り言をボソボソ言っているのでたまにその声で起きると目が合ってニヤッとされます。 23時ごろまで起きてる時多々あります💦幼稚園行ってるのに体力有り余ってるんですかね💦 上の子は小さい頃は寝かしつけに時間がかかって抱っこじゃないと寝ない子でしたが今は21時にお布団に行くと小学生ですが即寝ます✨ 最初寝かしつけに置けば寝るなんて楽だねーと言っていた下の子は今では本当親の方がギブアップで先に寝てしまいます😅 11月17日 ママリ 想像したら可愛すぎます🤭 23時はすごいですね…!笑 分からないものですね🫣 うちものそうちSunnyさんのお子さんと同じ感じになるかもですね🤣 ありがとうございます! 11月17日 おすすめのママリまとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旅行・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旅行・妊婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旅行・臨月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
3人の中で1人起きてるんですか😂元気〜
そのうち眠くなってから1人で寝るっていう感じですか?
Sunny
そうです🤣
布団で何やらずーっと独り言をボソボソ言っているのでたまにその声で起きると目が合ってニヤッとされます。
23時ごろまで起きてる時多々あります💦幼稚園行ってるのに体力有り余ってるんですかね💦
上の子は小さい頃は寝かしつけに時間がかかって抱っこじゃないと寝ない子でしたが今は21時にお布団に行くと小学生ですが即寝ます✨
最初寝かしつけに置けば寝るなんて楽だねーと言っていた下の子は今では本当親の方がギブアップで先に寝てしまいます😅
ママリ
想像したら可愛すぎます🤭
23時はすごいですね…!笑
分からないものですね🫣
うちものそうちSunnyさんのお子さんと同じ感じになるかもですね🤣
ありがとうございます!