※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が喘息持ちで症状が悪化中。医師の治療を受けているが、未だ改善せず。登園の適否に悩んでいる。喘息経験者の意見を求めています。

2歳半の息子が喘息持ちで
毎日飲み薬モンテルカストと
朝晩吸入器でフルタイドしてますが
13日から咳出ていて13日14日と
保育園登園して14日も咳凄いと言われて
14日夕方空いてる病院がなく近所の小児科行き
気管支拡張のテープと飲み薬貰いましたが
夜全然寝れてませんでした💦
15日にかかりつけの小児科に行くと
脈拍数がかなり早くて右の肺の通気が悪い(?)
喘息発作出てるからその場で吸入しました。
その時よりマシにはなったんですけど
痰が絡んでるような?ゼコゼコ?咳がまだあって
15日16日と休んでます。
13日からもずっと元気は元気です。

こんな感じで今日登園していいのかどうか迷ってます。
喘息持ちのお子さんお持ちの方意見お聞かせ下さい🙇🏼‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

元気でも痰絡みの咳があるなら休ませます。
で、土日挟むのでそこで体調完全に戻して月曜日から登園させるようにします!

長男が喘息持ちです🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

昼寝ケホケホで起きることなく寝れてるご飯に支障ない、本人元気なら行かせてます。なぜか保育園だと収まってて咳でてなかったです〜ってよくあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日は夜寝れてたんですが、まだ動いたらすぐ息上がったり脈早かったりなので保育園に相談した結果月曜日から登園になりました🙇🏼‍♀️
    ありがとうございました🙇🏼‍♀️

    • 11月17日