はじめてのママリ🔰
取り敢えず明日まで様子見て、明日、内科に妊婦だけど受診出来るか聞いてみた方が良いかもしれないですね。
万が一陣痛など来たら産院に電話して、熱があることを伝えて指示を仰いだ方が良いと思います。
ままり
不安なんでしょうが、夜間は緊急の時だけ連絡した方がいいと思いますよ。スタッフも少ないし。
産気づいてるわけではないなら、カロナール飲んで寝る。朝になって電話するのが一般的だと思います。
はじめてのママリ🔰
取り敢えず明日まで様子見て、明日、内科に妊婦だけど受診出来るか聞いてみた方が良いかもしれないですね。
万が一陣痛など来たら産院に電話して、熱があることを伝えて指示を仰いだ方が良いと思います。
ままり
不安なんでしょうが、夜間は緊急の時だけ連絡した方がいいと思いますよ。スタッフも少ないし。
産気づいてるわけではないなら、カロナール飲んで寝る。朝になって電話するのが一般的だと思います。
「病院」に関する質問
化学流産での出血=生理がきたって認識でいいんですよね、、?? 病院では「生理がきたら5〜7日目にまたきてね」と言われましたが、この出血の次の生理って意味なんでしょうか。。 明日電話して聞く予定ですが、コメン…
子どもが折れ戸に手の親指を挟み、爪がとれそうです💦 すぐに整形外科へ行きヒビはありませんでした。 そこから2週間たった今写真のように指がとれそうになってます😢 今家ではガーゼして取れないよう巻いてます💦 明日…
生後2ヶ月でお子様がコロナやインフルにかかってしまった方いらっしゃいますか? 今日でちょうど2ヶ月になる娘を育てています。 今朝起き時から喉の痛みがあり、夕方には熱も出てきてしまいました。 この喉の痛み普通の…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント