
コメント

はじめてのママ
毎日お疲れ様です!
うちのベビも毎日吐き戻して毎回着替えさせてました笑
その上すごい飲むし。
母乳とミルクでは体勢も違うのでベビちゃんによって吐き戻しやすい・にくいがあるかもですね😄

ちょこみんと🔰
我が子も混合です。しょっちゅう吐き戻してました!いまはもう完ミで、10ヶ月になりやっと減りました〜
今でこそ思えることなんですが、母乳は退院後あまり測ってなかったので飲み過ぎだったのかなって思います。
搾乳より子が吸う吸引力すごいみたいで。
それと満腹中枢が鈍いのかな?と。近い月齢の子はお腹いっぱいだと哺乳瓶を下で押し出していらないってするみたいなんですが、うちはあればあるだけ飲みます!!って感じで、外すと大泣きで🍼
離乳食始まって運動量増えてちょうど良くなってきたのか、最近は吐き戻ししなくなりました。
縦抱きしたり、吐き戻ししにくい枕使ったり色々試しましたが、ダメでした!
すでに懐かしいけど、ガーゼにタオルに洋服、肌着、毎日洗濯物がすごく多かったなぁ。替えの肌着5枚なんかじゃ足りなかったです笑
吐いても体重増えてれば、検診もオッケー👌しっかり育ってる✨と言ってもらいました。
理由はその子によって違いますが、ママは心配ですよね🥲
お疲れさまです🥰
-
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えてくださってありがとうございます😭💓
吐き戻し多いことはよくあるんですね😭少しホッとしました😌
うちも寝ながら飲むくせに、外すと泣くんです💦
もうすぐ検診なので体重確認したいと思います!- 11月16日
はじめてのママリ🔰
毎回着替えるほどあったんですね💦
体勢もありますよね😂
なので夜は縦抱きで飲ませています🥹
同じような方がいて少しホッとしました😌ありがとうございます❣️