※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

妊娠5〜6ヶ月の方が1日に5〜6キロ歩くのは平均的です。歩きすぎは問題ないですが、検診で指摘がない限り心配はいりません。

妊娠5ヶ月 6ヶ月ぐらいの妊婦さん。
毎日 仕事 買い物 保育園や幼稚園のお迎えとかで何キロぐらい歩いてますか?
iPhoneのヘルスケア見ると、
私、平均して5、6キロぐらい毎日歩いてるみたいです。
これは多いですか?少ないですか?

あまり歩きすぎるとよくないとかありますか?

特に検診等では何も言われてませんがふと気になりました…

コメント

はじめてのママリ

妊娠中仕事してて、歩き回る仕事だったので、臨月入るまで1日8キロ?位は歩いてましたよ!
普通に1万歩越してましたー🙋‍♀️

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます😊
    みなさん結構歩いてらっしゃるんですね!!!
    安心しました!!!

    • 11月19日
ママリ

今臨月ですが、妊娠5ヶ月頃、大型中型犬多頭飼いで歩くペースも異なり、毎日朝の犬のお散歩だけで分けて1時間半ちょっととか歩いてました。
そして幼稚園の送り迎えも。幼稚園までは300mなので大した距離ではないですが、その後遠くの公園まで行って、モールやスーパーも行って、すっごい歩いてました。重い荷物も持って💦
あとほぼ今も毎週末山や牧場に出かけてハイキングとかピクニックとか朝から日暮れまでいっぱい行動してます。

今回3回目のお産で、経産婦は早く生まれるとか色々そういうの言われますが、先生からは普段通り過ごしてと言われてて、今のところ健診でも問題なく順調に妊婦生活過ごしてます。

多分私は朝の犬のお散歩だけで5kgは歩いてると思います!

  • ちょこ

    ちょこ

    順調なら大丈夫ですよね🙆‍♀️
    色々仕事や買い物なのでウロウロするので、皆さんどんな感じなのか知りたくなり質問しました😆
    コメントありがとうございます😊

    • 11月19日