※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくろ
産婦人科・小児科

7歳の子が学校で嘔吐し、発熱。帰宅後も吐き、胃腸炎かも。脱水心配。朝まで寝て大丈夫か、夜中に水分摂ると吐くか。明日病院へ。

7歳の子が14時に学校で嘔吐して、発熱しました。
帰宅後熱は下がりましたがほとんど寝て、薄めたジュースをスプーン一杯飲んでまた吐きました。
この時点で熱はほぼ下がり少しテレビは見てましたが、寝る前に軽く歯磨きさせたらまた胃液を吐きました🥲
恐らく胃腸炎だと思うのですが、脱水が心配です。
このまま朝まで寝ても大丈夫でしょうか。
夜中に起きてまた水分摂ったらまた吐きますかね。
明日病院には行くつもりです。

コメント

ままり

嘔吐の脱水は私が思うにはそれほど心配ないと思いますので、夜中に起きちゃって飲めそうならまたスプーン1杯程度経口補水液を飲ませてみるかなぁという感じです。

嘔吐が治まって下痢が始まれば脱水が気になるので水分は取らせるようにしてます。

  • しろくろ

    しろくろ

    コメントありがとうございます。
    夜中一度も起きずでして、今起きて熱もなくだいぶ元気そうです!
    下痢が始まれば脱水の心配があるんですね。
    普段からほとんど体調崩さないので分からずで😭

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

小学生の子供が今年ノロやった時、
嘔吐後30分たってから、経口補水液スプーン1杯から始める、と教わりました!

子供二人とも30分もあいだがあかないほど7時間以上吐きまくっていて、経口補水液飲ませてもすぐ吐いてしまって、黄色い胃液から緑色の液体まで吐いて救急車で運ばれましたが、一人は脱水、一人はその状態でも脱水まではなってなかったです。

嘔吐回数が多かったり、吐くものの色が変になってきたら小児救急医療電話相談#8000 に相談してみてください。
救急搬送されたとき、腸閉塞とか胃腸炎以外の病気による嘔吐もあると言われました。

  • しろくろ

    しろくろ

    コメントありがとうございます。
    お子さん2人とも7時間吐き続けたんですね😭

    娘結局朝まで起きずでして、いま熱もなくいつも通り喋るようになってきました!
    水分少しずつあげていきます。

    • 11月17日