※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

膣洗浄は保険適用外ですか?保険に入った後、領収書に膣洗浄が記載され、自費治療か心配。保険と自費の区別がわからず不安。

膣洗浄って保険適用の治療ですか?

今回妊娠を機にコープ共済の保険に入ったんですが、告知事項に
『現在、妊娠中で、かつ、妊娠に関して、健康保険適用の検査、診察、治療、薬の処方、通院 指示を受けていますか?
[健康保険適用の例]
貧血やつわりなどによる薬の処方 切迫流産 切迫早産 子宮頸管無力症 妊娠高血圧症候 群 妊娠糖尿病 など

もあります。途中つわりがひどく点滴や薬をいただいたりはしたんですが、最後に受けた妊婦健診ではつわりの治療は一切なかったので、告知はいいえにしました。(最新の妊婦健診で点滴等してなければ大丈夫なのは確認済み)

加入後たまたま最後の領収書をみたところ、膣洗浄というものがありました。調べると初めて病院にかかったときから膣洗浄の項目はありました。
これは保険適用ではなく自費と考えて大丈夫でしょうか。
点滴等をしていた時の領収書をみても保険治療と自費治療の区別がなさそうなので心配になりました。

これがいただいた領収書です。

コメント

はじめてのママリ🔰

どの項目が当てはまってるかは分からないのですが、領収書を見る限りは一部保険診療になっていますね🤔💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やっぱり一部保険診療になってますよね😢保険入れなくなっちゃうから余計なことしないで欲しいです😢
    ご回答ありがとうございます☺️

    • 11月16日