

はじめてのママリ🔰
ぐったりして眠れないとかだったらすぐにでも入れて寝かせます。
わりと元気だったら解熱剤は使わないです!

はじめてのママリ
寝ることで回復させたいので我が家は夜が多いです。
でも眠れる、遊べるなら8.5度でも使わないです。
はじめてのママリ🔰
ぐったりして眠れないとかだったらすぐにでも入れて寝かせます。
わりと元気だったら解熱剤は使わないです!
はじめてのママリ
寝ることで回復させたいので我が家は夜が多いです。
でも眠れる、遊べるなら8.5度でも使わないです。
「3歳」に関する質問
連続育休 保育園 ご意見ききたいです! 2023年11月生まれの上の子がいて、もうすぐ一歳半に なります! 下の子が2025年9月に生まれる予定です! 職場は復帰せず、連続育休をもらっています。(上の子の育休から下の…
3歳の息子。 幼稚園に通い出して、私の姉が出産で里帰りという 環境が変わりとても癇癪が多いです。 私は落ち着かせるために対応するのですが、 私の父が 「泣かんと言え!」「もういいって!」など きつい言葉を平気で…
3歳半男児、テレビの終わらせ方どう声掛けすればいいですか? YouTubeは見せていません。物語があるお話を見せていますが、あと○回見たい!まだいっぱい見たいからお風呂入らない😤ご飯食べない😤まだ寝ない😤等と言われ、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント