

はじめてのママリ🔰
今はぱん泥棒が人気ですよ𓂃 𓈒𓏸◌

むむり
「おおきなかぶ」や「てぶくろ」みたいなどんどん増えて繰り返しがあるお話はわかりやすくておすすめです😊
「へんしんトンネル」等へんしんシリーズも3歳児向けかと思います。
勢いのある本なので読み方に工夫がいるかもしれませんが「ねこいる!」が最近好きです💕

はじめてのママリ🔰
はらぺこあおむしは歌もあるので、音にのせて楽しい雰囲気作れますよ。
はじめてのママリ🔰
今はぱん泥棒が人気ですよ𓂃 𓈒𓏸◌
むむり
「おおきなかぶ」や「てぶくろ」みたいなどんどん増えて繰り返しがあるお話はわかりやすくておすすめです😊
「へんしんトンネル」等へんしんシリーズも3歳児向けかと思います。
勢いのある本なので読み方に工夫がいるかもしれませんが「ねこいる!」が最近好きです💕
はじめてのママリ🔰
はらぺこあおむしは歌もあるので、音にのせて楽しい雰囲気作れますよ。
「絵本」に関する質問
2人目育児の悩みです🥹批判は辞めていただきたいです。 今日で2歳3ヶ月と5ヶ月の息子たちです。 上の子がママ来て、ママおいで、ママ抱っこして。と朝起きた瞬間から寝る寸前までずっと言っています。 上の子の相手を1…
ピアノ絵本の本部分、破られないようにする工夫ありますか? 紙ビリビリするのが好きです。 気をつけてたのに買ってもらったばかりのピアノ絵本も1ページ切ってしまって😣 あと舐めたりもするので、ふやけたり破る対策し…
3歳の子が病院嫌いで予防接種打ち終わった後もパニックみたいになってて車にも乗せれず泣き喚いてました。 絵本が好きなので絵本屋さんに行こう!と言っても聞こえてないみたいに泣き喚いてしばらく落ち着きませんでした😇 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント