※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
家族・旦那

旦那さんが遅く帰ってくる時、待っているか、夫婦タイムを作っているかどうかについて質問しています。自分の時間を楽しんでいる間に旦那さんが帰ってもリビングに出ないそうです。

旦那さんが残業で21〜23時に帰ってくる方、
旦那さんが帰ってくるまで起きて待ってますか?
夫婦タイム(1日の出来事を話したり)を作ってますか?

私は2人の寝かしつけが終わったら寝落ちすることもありますが、起きてる時は寝室でスマホを触ったり、イアホン使ってドラマを見たりなどしてます。
唯一の自分の時間なのでそれを楽しんでいます。
その間に旦那が帰ってきてもリビングに出て行きません。。
(晩ご飯は旦那がレンジで温めて食べて、片付けもしてくれます)

みなさんはどうされてますか?

コメント

やまだ

全く同じです!
その時に話したいことがあれば、リビングに行くこともありますが片付けとかもやらなきゃいけなくなるし、基本行かないです(笑)

  • あ

    同じ方がいて安心しました!
    リビングに行くと片付けやらないといけないですよね🤣そこは旦那に任せたいところです!
    自分の時間も必要ですよね✨

    • 11月16日
えるさちゃん🍊

以前の仕事がそんな感じでしたがご飯一緒に食べたくて帰ってきてから一緒にご飯してました😂

  • あ

    一緒にご飯食べられてたのですね!!空腹に負けずに素晴らしいです!1週間顔合わせないこともあるし、夫婦の時間も必要ですよね、、

    • 11月16日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    その頃は子供も1人だったし保育園とか通ってなかったので一緒にご飯食べて娘お風呂に入れてもらってみんなで寝てました🙌

    • 11月17日
  • あ

    みんなでご飯食べたり、お子さんと旦那さんのスキンシップの時間も必要ですよね!!うちはそれが土日しかない状態です💦

    • 11月17日
deleted user

起きてるなら、会いに行きますが、
大体寝かしつけてそのまま寝るので会いません😂

  • あ

    コメントありがとうございます!そうなんですね!!子供寝かせた後に部屋の片付けする人とかいますが、私には無理です🤣

    • 11月16日
あり※

全く起きてません!先に寝ます😹

  • あ

    先に寝ますよね🤣夫婦の時間全くないですが、仕方がないですよね、、

    • 11月16日
  • あり※

    あり※

    もう日曜日の夜ぐらいしかないです😓

    • 11月16日
  • あ

    ですよね、、残業代稼いでくれるのはありがたいですけどもっと早く帰ってきてほしいとも思います。。

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

全く同じです🙋‍♀️
朝も15分位しか会わないので
基本どちらも休みの日曜日の前日の土曜の夜とかは子供たち寝た後の30分〜1時間位夫婦タイム時間作ってます!

  • あ

    同じ方がいて安心しました☺️土曜日に夫婦タイムを作るのいいですね!うちもそれを提案してみます!!✨

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

基本起きて待ってます🍀
うちも1番下が4ヶ月ベビーで疲れて寝ちゃうときもありますが
基本起きてます( ¯꒳​¯ )ᐝ

  • あ

    素晴らしすぎます!!!!
    4ヶ月だとまだ夜中も起きますよね、、?!私も見習わないといけません。。

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2、3回起きてきます😭

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

私自身、正社員で働いており朝早いので先に寝ています

  • あ

    お仕事されてるのですね!
    帰りを待ってたら絶対次の日しんどくなるので、私も職場復帰したら先に寝ます!

    • 11月16日
み

寝落ちする事もありますが、私自身、在宅でできる仕事をしており、子供の寝かしつけが終わったらリビングでだいたい仕事してます😅
夫が帰って来て、食事している近くで私が仕事してるって感じなので、夫婦の時間というより、ただ一緒にいるだけって感じではあります笑

  • あ

    お子さんの寝かしつけのあとにお仕事ですか、、!!尊敬レベルです。
    一緒にいる空間も大事です👍うちは平日会わないので存在すら感じられません笑

    • 11月17日
オスシ

必ず起きて待ってます🥺
子供たち寝かせたまま寝室で待ってますが、旦那帰宅したらリビングへ行ってご飯の支度します🙌🏻