※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなん
子育て・グッズ

母乳が足りているか心配。飲む量が少なく、寝てしまうことが多い。回数増やせば大丈夫?体が大きくなると飲む量も増え、まとまって寝るでしょうか。

新生児の育児で気になること😓

コメント頂ければ嬉しいです。

差し乳になってしまい、母乳が足りてるのかわかりません🥲おしっこの回数的に大丈夫だとは思いますが、張らなくなってしまったぶん心配です💦
あと1回に飲む量が少ない気がします。片方だけで寝てしまうことが多いです。お風呂の後と寝る前はよく寝てもらうためにミルクにしてますが、60くらい飲んだら寝てます😓
だからなのか、2時間経たずに起きることもよくあります💦1時間で起きることもあります🤦‍♀️
飲む量が少なくても回数増やせば大丈夫でしょうか?
体が大きくなってくると飲む量も増えて、まとまって寝てくれるでしょうか(>_<)

コメント

あーママ

私も新生児期の早い段階で差し乳になり、同じように悩んだのでお気持ちわかります🥲
凄く心配になりますよね💦

私は心配だったので1ヶ月になるまではミルク足してました!
でも体重が増えすぎてしまっていたので、ミルクを減らして差し乳でも頻回授乳を続けたら量は増えました!
片方ずつになってもとにかく頻回で続けました!

1ヶ月半すぎ辺りから母乳だけで夜4時間~6時間近く寝てくれるようになりました😌
その間におっぱい張ってガチガチになることもありました😂💦

母乳量増やしたい時は夜中の頻回授乳が大事だなと感じてます😣!

おでんくん

まだ新生児ですしこまめに起きるのは仕方ないと思いますよ😄
少しずつ起きてる時間が増えて、寝る時はまとまって寝るようになったりしてきます😄
おしっことうんちがちゃんと出てるなら大丈夫ですよ^ ^