![ある](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が子供に手を出し、精神的に疲れている女性。別居も考えているが、旦那の行動に悩みを抱えている。旦那は優しいが、体調管理ができず、夜はゲームで夜泣き対応をしない。家事を手伝う一方、子供と遊ぶ姿も。
旦那が子供に手がでること、ワンオペなこと、
仕事の疲れで自分が
精神的に病んでしまってます。
下の子の1歳半健診で相談し号泣しちゃいました。
別居も考えてますが、みなさんの旦那も
こんな感じがふつうですか?このまま一緒にいるのが
いいんでしょうか。?
いいね、またはコメントで教えてください!
うちの旦那
◯嫌なとこ
脱いだ服は裏返し
靴をしまわない(玄関に3足以上だしっぱ
注意すると逆ぎれ
子供に手がでる(イライラしてると子供をおす、たたく。怪我はない。)
→普段は優しい
体調管理ができずすぐ体調不良になる(そのたま旦那に
頼ることができない)
夜はゲームで夜泣き対応は一切しない
仕事が忙しく、帰るのが遅い
◯いいとこ
言ったら皿洗い、掃除機はしてくれる
子供と遊んでくれる。子供はパパ好き
- ある(2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
![ある](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ある
こんな旦那は普通だよ
![ある](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ある
こんな旦那普通じゃない
![ある](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ある
別居したほうがいいよ
![ある](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ある
話し合って解決してみたら?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いいところがじゅうぶんいいところだと私は思いますけどね、、
子供と遊ぶ子供はパパが好き、これだけあれば私はいいかなって思っちゃいます!なのでこの場合私なら全然別居とか考えないです。別居考えるぐらいならワンオペでも帰りが遅くても、頭数に入れなければいいんじゃないですか?別居ならそれが当たり前になりますよ
コメント