※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

今年の家計簿で支出増加。積立は順調だが収入減少。来年収入アップを目指す。突発的支出が課題。他の方はどうですか?

今年の家計簿。
支出のバランスみたけど、支出増えてる。
積立ニーサは、一年積立していい感じ。
収入落ちたので、来年は上げたい。
突発的な支出が痛い。
皆さんのところはどうですか?

コメント

みぃママ

うちも今年は去年よりも貯金する金額が少なくなりそうです💦

今年は物価高の影響、コロナが少し緩和したのでお出かけ増えた、外食やテイクアウトに頼る機会が増えたことが要因だと思ってます😓

来年はもっと貯めなきゃー💦

ままり

毎月家計簿つけてますが月の反省のみで、年間で見て去年と比較はしてませんでした。参考になります、ありがとうございます😊

12月分は見込みなのでまだわかりませんが、
我が家は総評としては去年と大差はないかなという感じです。
食費が少し上がってて値上がりもあるけど単純に子どもの食事量が増えたのもあります。

貯金額は年間で計画して貯めているので去年と同じ額できそうです。あとはボーナス次第かなと。
積立NISAやジュニアNISAも最近なので今のところはいい感じです。

12月分締めるとき再度見直したいと思います✨