
寒さ対策についての相談です。寝る時の服装や暖房の使用について悩んでいます。みなさんはどのくらい着せていますか?暖房をつけていますか?
いま、寝る時暖房無しで寝ていて、長袖のボディスーツに腹巻付きのキルトパジャマにフランネルのスリーパーを着せて寝かせています。
寝る時の外の気温は8度くらいで、室内は18度です。
朝起きた時に手足だけあまりにキンキンに冷えているので心配になってきて、暖房をつけた方がいいのか、暖房をつけた上で着せる服を減らすかなど悩んでいます。
温めすぎはSIDSの危険もあるというし、、、
みなさんは、どれくらい着せていますか?
暖房をつけていますか?
- りす🔰(2歳0ヶ月)

ママリ🔰
長袖肌着に腹巻き付きのキルトパジャマで寝ています!暖房は21℃でつけっぱなしです😌
汗をかくことはなく、手足も多少は冷たいですが、キンキンに冷えてはないです😊

ママリ
23度に設定してつけっぱなしにしてます😊
服は薄手の長袖長ズボンのみです!
おっしゃる通り服や布団で温めすぎるとSIDSの危険が高まるので暖房をつけるのが1番かと思います✨
-
りす🔰
ありがとうございます!
ちなみに寒くても湿度が高い時も暖房は同じように23度設定ですか?- 11月16日
-
ママリ
今は23度にしていて、もっと寒くなる時期は26度とかにしてました😊
あんまり暑すぎるのもダメなので大人が少し肌寒いと感じるぐらい、毛布一枚でちょうどいいぐらいにしてます!- 11月16日
-
りす🔰
ありがとうございます!
- 11月16日

すみ
うちも暖房つけてません!
室温22℃くらいが快適温度と言われてますが電気代もかかりますしね💦
手足だけなら近々でも大丈夫です!
手足冷たくても背中とか汗かいてることもあるので身体が暖かければ心配ありません!
室温1桁になってくると暖房も考えますが、スリーパーを袖付きのものにするとかフリースやダウンなどの厚めにすればもう少し凌げるかと思います☺️
あとは湿度を程よくしてあげると寝やすいと思いますよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
暖房は18度設定で部屋は20度-21度を保っています。
長袖ロンパ+キルトの長袖長ズボン+ガーゼスリーパーで寝てます!✨これ以上薄着にしたり温度が下がると夜中に起きるので、うちはこれが適温みたいです😊

かん
暖房なしで、室温15〜18度くらいです😊
半袖ボディスーツ+長袖ロンパース(つま先まで隠れるやつです)+薄手のフリーススリーパー
に、ひざ掛けをかけて寝せています☺️手はキンキンです。
そろそろデロンギのオイルヒーターを使おうと思ってます!

まか
うちは結構暑がりで、夏(室温25度)は半袖短パンのみ(スリーパー等なし)でした。
今も暖房は付けていません。室温は寝る時で20度くらい、明け方で17~8度くらいです。
秋~冬用の長袖腹巻付きパジャマをタンクトップの上に着せて、タオルケットみたいな綿毛布1枚です。(だいたい夜中に暴れて剥がされる)
手足冷えてても、寝てる時クシャミや鼻水がなく胴体が暖かければ大丈夫だと思います☺️
そろそろスリーパー追加しようかな~と考えているところです🎽

退会ユーザー
暖房付けて20~23度にしてます。
服装は長袖ボディスーツ+2wayオール+8重ガーゼスリーパーで何も掛けてません!
朝方結構冷えるので、朝手足は冷ためです。
服装や掛物で調整するのが難しいので、室温を調整してあげるのが間違いないと思います!
コメント