※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ🕊️
お金・保険

家計簿をつける際、12月の収入は12.25日の給料を記入しますか?それとも12月使うお金は11.25からの給料を記入しますか?

家計簿つけてる方に質問です!!
そろそろ子供も生まれたしちゃんとお金の管理しないとなと思って家計簿つけようと思うのですが旦那の給料日が毎月25日で2月からは5日なんです。

そこで例えば12月の家計簿をつけるとして12月使うお金は11.25からの給料なのですが12月分として記入しますか?それとも12月の収入は12.25ので記入しますか?
まぁ正社員なのでそれほど金額の差はないのですがA型が出てるのかしっかりしたくて💦

コメント

ママリ

私自身給料日を月初としてるので基本20日から19日締めです!

その例えで言うと私は11/25は11月分です!
その月でもらった給料をその月の使用月にしてます😊

  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    なるほど!ありがとうございます!

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    自分の好きな様オリジナルでやるのも醍醐味です🥰

    • 11月16日
はじめてのママリ

私はそういうので迷いたくないので、給料関係なく、暦でつけています。
12月に使えば、いつの給料からだろうと12月分で記載してます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    12月分には12月25日にもらった給料を記載してます。

    • 11月16日