

ママリノ
自動設定にしてますが、設定温度は夏と冬で変えてます。
うちもパネルだけつけていますが
発電良好地域なのでメリットありました。
発電促進賦課金はもうずいぶん前から徴収されてると思います。
電気代高い人ほど多く払ってます。集めたお金は
売電の一部にあてられてますよね。
ママリノ
自動設定にしてますが、設定温度は夏と冬で変えてます。
うちもパネルだけつけていますが
発電良好地域なのでメリットありました。
発電促進賦課金はもうずいぶん前から徴収されてると思います。
電気代高い人ほど多く払ってます。集めたお金は
売電の一部にあてられてますよね。
「住まい」に関する質問
みなさんならどちらの土地を買いますか? 中学受験を考えているので、 中学校からは最寄り駅を使います。 ①最寄り駅まで徒歩32分 小学校まで徒歩3分 業務スーパーまで徒歩5分 ②最寄り駅まで徒歩21分 小学校まで徒歩…
オープン外構で前の道が抜け道で狭いため 通る車が交わすのに少しだけうちの駐車場に入ってくるのをたまに見ます。 頂いた土地だし、最初からわかっていましたが 住みだして少し嫌なので 私と旦那が停めれるスペースには…
南西角地、2階建ての注文住宅の設計中です 2階リビングが良い夫と1階リビングが良い私で、意見が割れています どっちも本気で許容しがたい部分になってくるのですが、 どうやって決めたら良いと思いますか?🤣 2階リビン…
住まい人気の質問ランキング
コメント