※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NZM
子育て・グッズ

保育園のお昼寝用敷布団でペタンコにならないものを探しています。どこで購入したか、中の綿の種類を知りたいです。マットレス以外でお願いします。

保育園のお昼寝で使う敷布団についてです!
長く使ってもペタンコにならないような敷布団を使っている方がいましたらどこで購入したかと中の綿の種類教えて下さい(o^^o)
マットレス以外でお願いします!

コメント

鬼嫁

マザーガーデンのお昼寝布団はしっりしていました(^^)
娘は3年間使いましたが他の子に比べてペタンコに
ならない状態だったと思います!

  • NZM

    NZM

    マザーガーデンにお昼寝布団があるなんて知らなかったです!さっそく見に行ってみます(o^^o)

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

アカチャンホンポで売ってる、洗えるお布団は中身がプラスチックのバネ?みたいなやつでへたる事なく使えてますよ(⋈・◡・)

綿布団ではないですが…(´× ×`)

  • NZM

    NZM

    赤ちゃん本舗ですね!探してみます(o^^o)♪

    • 3月2日