※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

オチェーアノの料金上昇で悩んでいます。パーク内の物価高、チケット値上がり、旅費計算が怖いです。家族での旅行費用が心配です。

2〜3年行かないうちにオチェーアノの料金爆上がりでひいた💦
いくら物価高とはいえランチに1人7,000円は出せない、、
40周年のスペシャルメニューやスーベニアつけて家族で食事しただけで何人諭吉が飛んで行ったことか🥲

かつての激混みが緩和されて移動の時に肩がぶつからない、地面が見えないほど人でごった返してる様子は減ったけど、パークチケット値上がり、グッズ物によっては安っぽいのに値段は高い、食事はどこも値上がり、、、

2泊3日で家族4人、下の子が入園料かかる頃には総額いくらかかるのかな、、

今回の旅費も計算するの怖すぎる✈️

コメント

2kids👶👦

本当高いですよね…
コロナ真っ只中の時に一度いったのですが、制限してたしガラガラで乗り物は待ち時間ほとんど無しで最高でした。
値段が上がるのは仕方ないんですが、高い料金払うならせめて待ち時間を少なくしてほしいです。入場料も高いのにそのうえ人気アトラクションはお金を出さないとかなり待つことになるしパレードだってお金出さなきゃいいとこで見れないし、いくらかかるのって感じですよね🙀🙀
10月にも行きましたハロウィンとゆうこともあり激混みでした…😭食べ物買うだけでかなり時間かかったし、子連れにはきついです🤢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もハロウィン行きました🎃
    10/30.31だったのですがミトミやミニスタ30分待ち、ベイマックス20分、スターツアーズは5分でしたよ😳

    40周年のプレートやお子様プレート買うためにプライオリティで散財しすぎました😵今回の旅費がいくらだったのか不明で😅DPAは買ってませんが実はバケパの方が安かったかもしれません😂

    混雑は日によるのですかね?食べ物もそんなに待たずでした😃パンプキンソフトクリーム食べ損ねたのが悔やまれます💦毎年忘れてます😂

    • 11月16日
ガラピコ

ディズニー好きですけど、なんか値段があがるのに満足度は下がる一方だなって思ってます😂それでも行くんですけど😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行っちゃいますよね😁
    なんだかんだ小さな頃にかけられた魔法が永遠に解ける気がしません😅

    • 11月16日