![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
決めたポケットを使いこなせるなら、専用のものがあると便利だと思います。
けど、私はガサツなので 大きめのトートバッグをずっと使ってました😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ポケットいっぱいではないですが、トートバッグをマザーズバッグとして使ってますよ☺️
オムツとか入れておくだけですぐ出かけられるし、ベビーカーの時も自分のお財布とか入れているショルダーバッグと別にトートバッグ用意してあるだけで、買い物も楽です🙌🏻
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
とりあえず入院に持っていくバッグがあるなら、マザーズバッグは荷物の様子をみて生まれてから買うのでも良いかもです😊
私も産前に購入していましたが、予想外に母乳が出て完母になったため、荷物が少なくマザーズバッグのような大きいバッグは必要なかったです。
(今は外で離乳食を食べるようになったので荷物はふえましたが)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マザーズバッグは買ってませんが、わりと大きめのリュックかトートバッグが家にあったのでそれを使ってました。殆どベビーカーでぶら下げてるだけなので、ベビーカーを使っている間は使ってました。
1〜2歳になると、追いかけ回さなくてはならず小さめのリュックに変えましたが。
マザーズバッグでなくてもなんでもいいと思いますよ😊
![鮎🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鮎🐟
マザーズバッグとして売られてる物じゃなくても大丈夫ですよ😊
私も1人目の時完ミなのもあって荷物も多かったので、色んなマザーズバッグ買って使ってましたが、結局自分の使いやすい普通のリュックや大きめのトートバッグに落ち着きました。
今は大きめ赤ちゃんの物はトートバッグに、財布やスマホは小さいショルダーバッグに入れてます😌
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
人それぞれだと思いますが、私はいらなかったなーと思います🤔
可愛さと使いやすさと軽さを兼ね備えたものはなかなか無くて、あったとしとも高かったり天気🥲
子供がある程度成長したら大きいバッグいらないし、そもそもポケットそんなにいらないです☺️
ヌビバッグを子供と遠出する時にサブで使用してますが、今後赤ちゃん産むってなったらヌビバッグの大きめ買うと思います🙆♀️
![🧞♂️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧞♂️
気合い入れてトートバッグ買いましたが結局めっちゃ小さいトートで十分でした!
数時間のお出かけもオムツ2枚と袋2枚とミルクとおしり拭き以外必要なものなかったので😭
コメント