
お昼寝後の時間、1歳〜2歳の子供との過ごし方について知りたいです。おもちゃで遊ぶ時間や夕方の遊びについて教えてください。
自宅保育中のママさんに質問です!
一歳〜二歳のお子さんがいる方、お昼寝後〜夕飯までの時間何をして時間を潰してますか!?
うちは15時ごろお昼寝から覚めて、おやつ食べたりテレビ見せたりしてる間にご飯作ってるんですが、1時間くらいで飽きてしまい抱っこ抱っこです、、😮💨
1人でおもちゃで遊んでてくれれば助かるのですがそんなわけにもいかず、、。夕方も公園とか行って遊ばせてますか?!
色んな方の様子が知りたいです😖よろしくお願いします!
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

みー
おやつ→夕飯の材料買い出し→夕飯作りでバタバタです💦
うちの子は結構ひとりで遊べるので夕食作り中は放っておくことが多いですが、ガスコンロを触りにくるのでテレビや動画見せてる時もあります。

すけちゃんママ
うちも困ってます〜😅
最近は踏切遊びにハマってるので、踏切にみたてて遊べるペットボトルとか渡してしばらく遊ばせてます☺️
あとは、台所のものを欲しがるので、あえて渡してもいい調理器具(プラのカップとか、危なくない小さめのトングとか)をキッチンになおしておいて、欲しかった時に"コレどうぞ"って渡したら、少し時間稼ぎに遊んでてくれたりします😂
ただ、どうしても外に出たいとゴネたら仕方なく外に散歩に連れ出します、、、最近は寒いし薄暗いし辛いです🤤
ママリ
買い出し!!その案がありましたか🥹
週に一度しか買い出しに行かないのであまりスーパーに行くことがなくて( ; ; )スーパー行くと時間潰れていいですね‼︎
うちの子もガスコンロのところに手伸ばして大変です、、笑
ちなみに1人遊びってなんのおもちゃで遊んでますか⁇
みー
1週間まとめて買い出しに行ける計画性が素晴らしいです👏私はその都度しか考えられないので無駄な時間が多くて💦
ガスコンロ、やめてほしいですよね😂勝手に火消されます😂
最近は押したら歌が流れるおもちゃや絵本にハマってます!
その他どこからかマウスやらマカロニやらを持ってきて遊んでたりもします笑