※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

息子の身長が103cmで、衣装の対象身長が110~120cmなので、100~110cmの衣装を選ぶ方が良さそうですね。

七五三の衣装なんですが
息子が気に入った衣装の対象身長が
110~120となってて💦

息子は103しかない場合厳しいですよね?

その下だと、105~115センチ
もうひとつ下のサイズだと100~110センチです

やはり身長的には100~110センチの
衣装選ばないとですかね?

コメント

🔰

裾上げや胸上ができるなら問題ないと思いますが、レンタルとかでできないなら1番下のサイズ選んでた方が無難だと思います。

はじめてのママリ🔰

着付けする人にもよると思います。
写真撮るだけならプロはうまいことつけてくれると思います。
羽織の丈だけ測ってどのくらいになるのかみておいたほうがいいです。
袴はなんとかなります。
お参りに行ってたくさん歩くとか、自分で気付けるなら難しいかなと感じます🥺
私ならいちばん小さいサイズにします😣